
妊娠8ヶ月で体重増加が少ないが問題ないと言われている。食欲は減っているが、もう少し食べた方が良いか心配。出産までの3ヶ月は太りやすい時期か。
今日で8ヶ月になった初産婦です♡
8ヶ月の今でも体重が3キロ程度しか
増えていません(´•ω•`)元々の体型は
痩せ型〜普通くらいです。
先生に聞くと、今のところは問題ないけど
あまり増えなさすぎも、低体重児になってしまうよーと言われ心配しています。
妊娠する前よりは食べる量が減ったものの
一応2〜3食は食べています。
もう少し無理してでも食べるべきでしょうか?
それとも生まれるまでのあと3ヶ月が
太りやすい時期なんでしょうか?(⌯᷄௰⌯᷅)
- はじめのママリ🔰(4歳2ヶ月, 9歳)
コメント

ニコニコ
3キロとは羨ましい限りです。私は逆に増えすぎて困ってるところです。
間食するのも無理ですか?果物とかでも厳しいですか?
無理矢理食べるのも苦しいでしょうし…あとは今たべてる量を減らさずにキープすることですね!運動はしないでのんびりしてくださいね!

たつきあき
私も3キロくらいしか太ってないですけど、病院側からは
素晴らしいとお墨付きを頂いてます!
今のところ赤ちゃんの体重は平均値なのですか?
-
はじめのママリ🔰
同じくらいですね(●´ー`●)
赤ちゃんの体重は大きくはないですが、平均的です♡- 8月2日

lisa
私は今で4キロ増です!
赤ちゃんは普通sizeなので病院からなにも言われてませんよー!
赤ちゃん、小さめなんですか?!
炭水化物とフルーツが赤ちゃん大きくなるみたいです!
食べ過ぎたら糖分ひっかかりますが(^^;
-
はじめのママリ🔰
赤ちゃん平均的な大きさです♡
炭水化物とフルーツですか!
フルーツ大好きなので、少しずつ摂取するようにします♡
ありがとうございます\(´ω`)/- 8月2日

ミスポテトヘッド
赤ちゃんは今のところ問題ないんですよね?(^O^)
私も痩せ型〜普通くらいの体型で38週の時に妊娠前+4キロで出産しましたが、それまで病院からは特に何も言われなかったですよー!
むしろ助産師さんに褒められましたよ♡
-
はじめのママリ🔰
赤ちゃんに問題はないです♡
+4キロだったんですね!
よかったです\(´ω`)/
ありがとうございます♡♡- 8月2日

とーいっく
私も8カ月で3キロプラスです。
胃の圧迫があり、あまり食べられてないのが原因です。
一昨日健診に行った時は、ちゃんと食べれていれば大丈夫とのことでした。
あと、豆類と貧血予防に小松菜を取るようにアドバイスされましたよ♪
赤ちゃんは1400gで標準でした(*^^*)
-
はじめのママリ🔰
私も圧迫感でなかなかお腹が
空かないので、食べれていないです(T_T)
なるほどー♡豆類と小松菜ですね!がんばって摂取してみます!
ありがとうございます♡- 8月2日

ぺちょ
私は悪阻で激ヤセして、500gしか増えてないですが…
赤ちゃんはすくすく育って2700gになりました♡
お母さんの体重は増えすぎない方がお産が楽と先生に言われましたよ^^
暑い日が続いてますが、お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね♡
-
はじめのママリ🔰
500g!!すごいですね!!
たしかに体重増えすぎると
出産がしんどいと聞きます(⌯᷄௰⌯᷅)
心配しなくて大丈夫なんですね♡
ありがとうございます!
もうすぐ出産ですよね?
がんばってください♡♡- 8月2日

りぃな
そのくらいの時に私も3キロくらいしか増えてませんでした、臨月になってからプラス2キロ増、39週での出産でしたが最終的には全体で5キロ増。
赤ちゃん、2380gの低体重児でした。
でも正期産だったからか、元気に産まれてきてくれました。
今の所は病気もなく順調に成長しています。
私も普通に食べていてそんなに体重増えなかったんですが、Yknさんも食べていないわけではないので心配なされなくとも大丈夫だと思いますよ〜!
-
はじめのママリ🔰
低体重児でも問題なく
元気に育ってくれればいいですよね(●´ー`●)♡
ありがとうございます!
無理に食べたりせずに、普通に食事しようと思います♡- 8月2日
はじめのママリ🔰
間食する時もあるんですが
そうするとご飯の時間になっても
お腹が空かず結局少ししか食べれない状態です(⌯᷄௰⌯᷅)
ありがとうございます!
赤ちゃんの分の栄養もとれるように頑張ります!