
コメント

ぼぶちあ
そろそろ2歳みたいなので、言い聞かせてあげれば分かると思いますよ♪
うちの子も飲み込む癖ありますが、1歳の頃から意識的に横でカミカミしなさいよと言ってます。言った時はカミカミしてますよ。
ぼぶちあ
そろそろ2歳みたいなので、言い聞かせてあげれば分かると思いますよ♪
うちの子も飲み込む癖ありますが、1歳の頃から意識的に横でカミカミしなさいよと言ってます。言った時はカミカミしてますよ。
「誤飲」に関する質問
兄弟姉妹のおもちゃや絵本、どのように収納してますか? うちには1歳&3歳がいます。 産前はおもちゃは共有で遊んでほしいと思ってたのですが、3歳のおもちゃを1歳がちょっとでも触ると、3歳が怒ります...(何なら1歳の為…
旦那がやらかして洗濯をバスマジックリンで洗濯したり旦那が紙付きタグと一緒に洗濯したせいで服が紙だらけでしかも寝る前にやられて私は洗面所で紙タグを洗い流してたら旦那が3歳の娘に透明のタグを食べようとしてて食…
下の子がなんでも口に入れる時期のとき、 上の子のおもちゃなどどうしてますか? シールとか、折り紙とか、 小さいパーツなど‥ ダイニングテーブルの上だけで遊んでね、 この小さいおもちゃはここだけで遊んでね、 と何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます(╹◡╹)
カミカミしてね、と言うと、
「カミカミ」と言葉で言うだけで実際に噛んでくれず、、、なんですよね(T ^ T)
でもずっと言い続けたら、そろそろ理解してくれますかね。。。
とにかく毎日言い続けてみます❗️❗️
それしかないですよね💦
ぼぶちあ
うちは最初の頃、カミカミを教える時に私が自分の口にご飯を入れてカミカミ(汚いけど口をクチャクチャあけて大げさに)してるところを見せてクチャクチャさせながらカミカミと言ってました。
今でもカミカミという時は口を大きく開けて大げさにカミカミする動作をしながら言ってます。
( ・ㅂ・)و ̑̑あとはひたすら言い続けるのみですね♪うどんだけは未だにカミカミいう前に飲んじゃいますが……困
はじめてのママリ🔰
なるほど❗️❗️
それはいいですね💡
外ではできませんが(笑)
ぜひやってみます(╹◡╹)
アドバイス助かりました(´;ω;`)
ありがとうございます。
ぼぶちあ
喉につまらせるのは不安ですもんね。頑張ってください
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️