※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほげほげ
子育て・グッズ

東京でベビーシッターを利用したことがある方、感想を教えてください。特に良かった会社があれば教えてください。

東京でベビーシッターをお願いしたことがある方に質問です。
夫が忙しく、土日も出勤のため私1人で子供2人を見るワンオペ状態になっており、精神的に辛いので、一度ベビーシッターをお願いしてみようかと思っています。
上は2歳で下は完全母乳で離れられないので、私と一緒に子供を見てもらおうかと思っています。

東京でベビーシッターをお願いしたことがある方、良ければ感想お願いします。
また、よかった会社などあれば教えてください、

コメント

ピノ

東京ではないし、ベビーシッターも頼んだことはないんですが……
自治体でやっているファミリーサポートという制度はありませんか?
家の辺りは1時間700円(支援センターで見てもらうと500円)くらいです。
個人の会社でなく自治体で管理しているので安心です^^

  • ほげほげ

    ほげほげ

    ファミサポも登録してますが、うちの近くではマッチングする方がいないようで、1年以上連絡待ちなんです(´ω`)
    安いから是非頼みたいんですがね…。

    • 9月5日
  • ピノ

    ピノ

    そりゃ酷いですねー。一年以上なんて((((;゜Д゜))))
    良い会社が見つかるといいですねー

    • 9月5日
こにこね

遅い回答ですが、先日キッズラインを使用して夫婦で映画を観に行きましたよ。全てネットで手続きが完了して、シッターさんもよく顔の見えるサービスなので良かったです。料金は4時間で1万円くらいで、これだと少し高い方かもしれませんが、1時間1000円〜ありますよ。

  • ほげほげ

    ほげほげ

    ありがとうございます!
    キッズライン知りませんでした。
    簡単に頼めそうなのでうちに合ってそうです。
    ぜひ試して見たいと思います。

    • 9月25日