※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
子育て・グッズ

大阪府で防災訓練メールが配信され、非常用グッズの準備が心配。参考になる持ち物や行動を教えて欲しいです。

今日大阪府では防災訓練メールが配信されました。M9.1か…と思い色々想像してたところです。
日中は娘と二人きり、マンション上階、津波の心配はない、車はちょっと離れた駐車場、などなど…

皆さんは非常用グッズ用意されてますか?私はなにもしておらず…
持ち物や行動すべきことなど参考にさせて下さいm(__)m

コメント

ゴルゴ33

同じく大阪です!実家が東北太平洋岸なので、震災時の状況をいろいろ見て防災グッズは揃えてます!

今置いてあるのは手回し充電器、乾電池、懐中電灯、携帯トイレ、アルミシート等。あと子供が小さくまだ自分の名前など言えないので、子供の名前、住所、私の名前と電話番号を記載した名札を作っておいてます。血液型がわかればそれも記載する予定です。非常時には油性ペンで子供の肌に直接名前や連絡先を書くのも手だと地元の防災課の片はおっしゃってました。

非常食はローリングストックしてます。水やレトルト食品など、新しいものを買ってきたら古いものは食べてしまって、常に新しいものがストックされているようにしてます。

もし強い揺れが起きたら、玄関のドアは開けて避難経路を確保した方がいいです。建物が歪むとドアが開かなくなることがあるので、私はいつも揺れると真っ先にドアを開けてました。

余談ですけど今日私の誕生日なんですが、大阪の防災訓練メールって毎年9月5日ですよね…誕生日のんびりしようと思ってるときに通知がくるのでいつもげんなりします(笑)

  • なこ

    なこ

    まず…
    誕生日おめでとうございます( ´∀`)笑
    あと私も実家が東北です(^^)日本海側ですが

    名札なんて全然考えてませんでした!非常時の迷子は怖いですね…
    さっそく用意しようと思います!ありがとうございます(*´ω`*)

    • 9月5日
HRT.YN.mama

まだ特になにもしてないです。。
用意しなければと思いつつ家庭内で色々ありそれどころじゃなく後回しになってます💦

自宅がある場所はどのような被害が出るのか、自宅にいる場合なら家具などの固定をしておくなど色々考えたら行動はおのずと出てくるかと😊
災害グッズは子供用品はもちろん、水は1日1人2リットルと考え、簡単に食べれて日持ちする食料も3日~1週間分、他は色々必要なものを!
ラップやスーパーの袋、タオルなどもたくさんあれば色々応用できますよ(^^)
実際避難となればそんなにたくさん持てませんが、用意しとくに越したことはないのかなと思います💡

  • なこ

    なこ

    ありがとうございます!
    収納場所がないなんて思いながら中々行動できず…
    子供の分だけでも初めてみようと思います(^^)

    • 9月5日
にも⍤⃝

私も大阪です。
非常用グッズ用意しています!
昨年の4月?に三重県沖で大きいM6クラスの地震があって、防災アラートが鳴ったときに、このままではまずい…と思いました💧

人と未来防災センターのHPの中に非常用グッズのリストがあり、備蓄、持ち出し用、常に持ち歩くものなど分けて書かれているのでわかりやすいなと思います。それをプリントアウトして、参考にしながら買い揃えました。

持ち出しセットを買うよりも、自分で必要なものを用意した方がいいと思います。

家具は賃貸なので、突っ張り棒や耐震マットで固定しています。テレビも倒れて割れないように耐震金具と液晶保護パネルをつけました。

寝室にはなるべくものを置かないようにしていますが、最低限の懐中電灯などはすぐ手の届くところに置いています。

普段持ち歩いているものとしては、ペットボトルの水、カロリーメイト、ホイッスル、LEDライト、簡易トイレ、簡易毛布(コンパクトなアルミ毛布)などです!

  • なこ

    なこ

    ホームページ見てみます!

    耐震用品も全然ありません( ´△`)家族で見直さなきゃいけませんね…

    普段から持ち歩かれてるんですね!大切な事だと思います(*´ω`*)必ずしも自宅で起きるわけじゃないですもね。
    ありがとうございました!

    • 9月5日