
コメント

(^O^)
20時半くらいに入れて出てきたあとミルクあげてそのまま就寝です✨

IRUKA
1カ月検診後は18:00頃お風呂、旦那がいれば一緒に浴槽に入り、私だけの時は沐浴です。
19:00-20:00までに就寝させてます。
-
haaa
今は19時半頃にお風呂入れて、21時までには寝かせてるんですけど遅いんですかね(>_<)
何時まで寝てくれますか?😥- 9月5日
-
IRUKA
ご家庭それぞれなので大丈夫ですょ^ ^
ウチは朝夕のリズムを作りたかったので、寝なくてもお風呂後の授乳から部屋を暗くして、寝かしつけに入ります。
寝たと思ってもすぐ起きてしまう事が多いのですがいつも20:00までには寝ています。- 9月5日

ksママ
1ヶ月検診で問題なかったら
17時沐浴で上の子が
いるので寝ても起きて
しまったりで完璧な就寝は21時頃でした!
-
haaa
寝かしつけ早いですね😳そのくらい早い方がいいんですかね〜(´-ε-`)
- 9月5日
-
ksママ
今は22時頃ですよ!
周りは20時とかが
多いですよ笑- 9月5日

さわみん
1ヶ月半頃はベビーバスで昼間の暖かいうちに入れてましたー!
一緒にお風呂に入るようになってからは、今も変わらず17〜18時の間に入れてます!
寝かしつけは20時までには寝るようにしていました!
今も遅くても20時半までには寝ているので習慣化したみたいです😄
-
haaa
やっぱりずっと同じ時間に入れた方が習慣化するんですね!😳
- 9月5日

まい
主人に入れてもらってるので、20時半ごろには入れて、21時には就寝です。
本当はもう少し早めに寝かせたいです。( ´Д`)y━・~~
-
haaa
私も19時半頃にお風呂入れて、ミルクあげてから寝かせてるんで21時までには就寝って感じです(>_<)もっと早い方がいいんですかね〜🤔
- 9月5日

Se♡
旦那が帰って来てから
お風呂に入れてもらってるので
19時~20時くらいです!
遅いと20時半くらいになったりします。
お風呂出てから寝かしつけしてますが
夜は中々寝なくて、完璧な就寝は
12時前後になったりします😥
-
haaa
そうですよね😥私のとこも寝かしつけには苦労してます…
- 9月5日
-
Se♡
昼間は授乳後すぐ寝てくれるんですけどね😫
- 9月5日

ちぴ
私も気になってました!
16時〜17時にいれて19時頃に寝かしつけてます😑✨
23時頃に起きて、その後は2時間ペースの授乳なので寝かしつけ早いのかな…とか思ってしまってました😑☔️
ちなみに完母です( °ω° )
-
haaa
私は21時までには寝かしてるんですけど逆に遅いんかなと思ってます😅
- 9月5日

♡凪碧夢ママ♡
お風呂の時間は
いつも適当です。(笑)
だいたい9時半とか
10時のあいだです!
あとは自然に寝るまでって感じです。
無理に寝かしつけてません!
-
haaa
寝たい時に寝かすのがいいって聞きますもんね😆✨
- 9月5日
-
♡凪碧夢ママ♡
だいたい
11時半には
必ず寝てくれます!- 9月5日
haaa
1ヶ月半の頃は、お風呂のあと寝かしつけたら何時まで寝てましたか?🙄