
コメント

AMTMM🌼
会社の方針だと思いますよ!
わたしは育休明けからすぐ付いてました!
結局は会社のサービスというか、
毎月のボーナスみたいな感じなので遅いとは思いますが貰えるだけ良いのかなと思います^^
主人の会社はそういうのありません…

ちゃ。
わたしは今育休中なので、娘2人が旦那の扶養なのですが、産後すぐ申請してその翌月から扶養手当増えてましたよー(๑° ꒳ °๑)
会社によって違うんですね!
-
けけ
いいなぁ〜🙄うちも直ぐがよかったです。お金いろいろとかかって必要なのに。ほんと、会社で違うとか知らなかったです。
- 9月5日

Lieb
扶養手当出ないところもあるみたいですよ!
-
けけ
そーなんですね!じゃ、貰えるだけ有難いと思って気長に待ちます!
- 9月5日

よぴ
出るだけマシで、出ないところも多いですよ\(^o^)/
-
けけ
そーなんですね〜😮知らなかったです。貰えるお金は大事にしないとだ!
- 9月5日

ダンボ
会社の規定でしょうね(*'∀'*)
でるだけよしとしましょう💓
-
けけ
会社によっていろいろ違うんですね!
はい!出るだけでも有難いと思っておきます!- 9月5日

りさっち
旦那さんの会社は扶養手当ないです😭
頑張ってるのに何もついてない...
もう辞めたいって言ってます😥笑
-
けけ
ない会社もあるんですね。
手当がしっかりしてる会社は心強いです。- 9月5日

cocoa
うちもそーです!年度締めなんですが、うちは5月から新年度で6月に出産したためまるっと1年ないですー😫
逆に4月産まれの場合はすぐ次の月からもらえます!😫
会社のきまりなので仕方ないですが、計算すればよかったー!と思ってます!笑
-
けけ
一緒ですね😫そんな事とは知らなかったですよ!会社によって違うみたいだから仕方ないですけどね、、、でも正直すぐくれるほうが助かるのにって感じです(笑)
- 9月5日

ちょこ
うちの旦那さんの会社も
入社1年未満の人には全ての祝い金(結婚、出産等)なしですよ☆
会社ももらってすぐ辞められたりするのを防止する為だとおもいますよ!
けけ
そーなんですね!
それが会社の方針ならしょうがないですね。気長に待ちます!