コメント
ちびた
うちは今3歳7ヶ月ですが、未だにたまに口に入れます(;ω;)
この前ビー玉口に入れててゾッとしました・・・
私も怪しいと思っててすぐ横で張り付いて見ていたのでその場で出させて、もし間違って飲み込んでしまったらどうなっちゃうのかかなりキツく言いましたが・・・
想像して泣き出すくらい強く言ってもダメです。
無意識に入れちゃうみたいです・・・。
私なら、車のオモチャをあげると噛んじゃうならもう泣いても叫んでもしばらく車渡しません。
ちびた
うちは今3歳7ヶ月ですが、未だにたまに口に入れます(;ω;)
この前ビー玉口に入れててゾッとしました・・・
私も怪しいと思っててすぐ横で張り付いて見ていたのでその場で出させて、もし間違って飲み込んでしまったらどうなっちゃうのかかなりキツく言いましたが・・・
想像して泣き出すくらい強く言ってもダメです。
無意識に入れちゃうみたいです・・・。
私なら、車のオモチャをあげると噛んじゃうならもう泣いても叫んでもしばらく車渡しません。
「おもちゃ」に関する質問
男の子、4歳後半(もうすぐ5歳)です。クリスマスプレゼントでおすすめあれば教えてください。 今のところ、本人は救急車(1.5歳向け)が欲しいとのことです。笑 私はレゴとかどうかなと思っています🤔 今度おもちゃ屋…
1歳11ヶ月の子がいます。 最近自我が強くなったりで大変です。 今日同じくらいの月齢の子と遊んだのですが、私が怒ると物を投げる、お友達に何の前触れもなくおもちゃをお友達のおでこにガンガン(そんなに強くではない…
2歳前後の子がお口ポカンになっているのは鍛えたりできないですかね🥲? よだれを少しでも何とかしたいです💦 もうちょっとで2歳になりますが、いつも口が開いています🥲 もともとよだれが多い子で口が開いているせいでさら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いずみ
ありがとうございます。
3歳でもたまにやるんですね…
ビー玉は、怖いです!
おもちゃを投げる癖もあるので、固いおもちゃを投げたら泣いてもその日は渡さない、を実行していますが、全く効果なく…
噛んだら取り上げもやっていますが、無意識みたいでやっぱりダメみたいです💦
西松屋などに売っている、指吸い防止の苦い塗り薬?なども検討してみます(^_^;)