![。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![®️ririri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️ririri
おめでとうございます!!❤️
ほんとに年子は退院したら一人目出産の時とは訳が違って忙しいです😱
わたしは母体回復の為に産婦人科が良いなら全然いいと思います❤️
![m-t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m-t
体力は人それぞれですので、本人が休みたいなら預けるしかないかと思います。
里帰りはされずに一人でやるなら、休めるとき休むと良いかと。
-
。。
そうですよね!里帰りなしです
コメントありがとうございました!- 9月4日
![ちゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんこ
出産おめでとうございます❤️そしてお疲れ様です😊
私も昨日の朝方出産しました!!
状況似てます!入院中体力回復したいですよね😂
うちの病院はまず初日は預かってくれました!!今日2日目の夜ですが一緒の部屋の予定です🙋
経産婦ということもありお腹、腰の後陣痛がツライので無理はしないつもりですがやっぱり気になって♡
すずさんのお身体と相談しながら今入院中全ての予定を決めなくていいと思いますよ😊余裕がある日は一緒に過ごして退院後のイメージ持てればいいと思いますし、ツライ時は罪悪感なく預けましょう😌
-
。。
コメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
そうなんです、上の子の時は
なかった後陣痛がやばくてやばくて💦
やっぱり限界だなと思ったら
産婦人科と相談して決めたいと思います💗
優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️- 9月4日
![lelemi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lelemi
ご出産おめでとうございます👶🏼
いいと思います〜🙂💓
私もそうしようと思ってたのですが、実際は2人目となると大体育児覚えているのであまり不安も無いし、下の子は入院中ずーっと寝ていて手がかからなかったので結局1度も預けませんでした😂
帰宅するとなかなかまとまって寝れなくてて、入院中ぐらいごろごろゆっくりしたほうがよかったなーと後悔しました(笑)
-
。。
コメントありがとうございます🙇♀️
それはわかるかもです!
今日産まれてからさっきまで
同室だったんですが泣く頻度も
少なくて😂案外いけるかもて
思ったりもするんですけど入院中しか
ゆっくりできないよなーなんて
思っちゃって😂
よく考えてみます🌟- 9月4日
![みっちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちー
ご出産おめでとうございます✨
私も2人目出産後は
入院中は昼間だけ同室で夜は見てもらっていましたよ😊
1人目の経験から今しかゆっくりできない!と思って助産師さんに甘えていました😆
-
。。
ありがとうございます☺️💗💗
そうですよね、甘えるなら
今しかないですよね😂
預ける時助産師さんになんて
言いましたか?😅- 9月4日
-
みっちー
助産師さんも『今日はどうする?』とか聞いてくれたのでそこは『お願いします!また明日の朝迎えにきます!何かあったら言ってください。』と普通にお願いしました😊
助産師さんも『2人目だし、入院中はゆっくりしときぃ‼️』と言ってくださる方ばかりだったので😅- 9月4日
-
。。
優しい助産師さんだったんですね😭💗
私が入院してる病院嫌味ったらしい
人がほとんどで文句言われそうです😅笑
でも体力が限界になったら
頼っちゃいます🌟🌟- 9月4日
![s.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.m
出産おめでとうございます(*^^*)
そしてお疲れ様でした😊
私も皆さんの意見に賛成で休めるときに休むべきだと思うので
罪悪感はもたずに、預けて良いと思います(*^^*)✨
夜しっかり休んで昼間にたっぷり愛情を注いで、ママが元気な方がベビちゃんも嬉しいと思います(*^^*)
退院後はハードな生活が待ってるかと思うので入院中は無理なくお過ごしくださいね(*^^*)
-
。。
優しいお言葉
ありがとうございます🙇♀️💗
そう言ってもらえると安心します…
限界になったら頼ることにします🌟- 9月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます。
ゆっくりできるのは入院中だけですよ~
私は21時頃から朝食前まで預けてました😀助産師さんが預かりましょうか❓って夕方毎日聞きに来てくれたので遠慮なく(笑)
寝不足だとおっぱいの出が悪くなるのでね😉
-
。。
ありがとうございます🙇♀️💗
聞きにきてくれるのはいいですね😂
ちょっと体力が限界になったら
頼っちゃうことにします🌟- 9月4日
。。
コメントありがとうございます🙇♀️
ちょっと相談して見ます💗