※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかまき
妊活

妊活中で病院に行く時間が厳しい状況です。初回予約が難しく、土曜日も受診できないことに落ち込んでいます。自己反省しつつ、今月は無理かもしれないと思っています。

ちょっと落ち込んでしまいました。
妊活始めて、やっぱり病院に行くべきだなと思って、今日、2つの病院に連絡してみました。
どちらも初回は予約はできず、16:30までに受付してくださいとのこと。
わたしは仕事をしていて、17:00までが勤務時間です。早退するにもなかなかできなくて、土曜日に行くしかないかなぁと思って電話を聞いてたら、土曜日診療はありませんと言われ…(´;ω;`)
今月は排卵前に病院に行くのは厳しいかもしれません…(´;ω;`)
家の近所で行ける女医さんのところ、という条件が厳しいのかもしれませんが…。
みなさん、本当に必死の思いで病院に行かれているのですね。
わたしの考えが甘かったんだなと反省と同時に、年内に病院に行くのは無理かもと思って凹んでます…
すいません、ただぐじぐし書いてるだけです。
ルイボスティー飲んで落ち着いたら、排卵検査薬注文します!
今月は基礎体温とアプリの予測と排卵検査薬とママリで頑張りたいと思います!
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m

コメント

ゆき(o^^o)

ちなみに、女医さんにこだわられる理由はなんですか?

女医さんの方が、容赦なくズバズバいうひと多いですよ。

  • なかまき

    なかまき

    女医さんの方が話しやすいのかな?と思ってました。
    同性だと話しやすい分、ストレートになるのでしょうか…?

    • 9月4日
あや72

行きたい病院に行けるのが1番ですよね^_^
でもこれから治療していくとなると、自分の排卵日に合わせてとかで、平日とかでもバンバン診察あります!
お仕事17時ガンで終われて受診できるなら別ですが…!
自分の思ってた通りじゃないと凹みますよね笑

私も通ってて凹むことばっか!笑
私もルイボスティー飲も〜^ ^

  • なかまき

    なかまき

    ありがとうございます!
    バンバンあるんですよね💦
    自分の考えが甘かった、本気で妊活とか言えてなかったって思って、ちょっとショックでした(´;ω;`)
    でも、落ち込んでもしょうがないし、前向きに頑張ります!
    お互い授かれますように♡
    わたしもルイボスティー飲んでほっこりしてます((o(^∇^)o))

    • 9月4日
  • あや72

    あや72

    プロフィールみたら歳が一緒でした♡
    そんな私は体外受精までいってますが、お互い赤ちゃん来るといいですね^ ^

    • 9月4日
  • なかまき

    なかまき

    同じ歳なんですねー!
    仲良くしてください♡

    体外受精されてるんですね!
    お互い赤ちゃん授かりましょう👶

    • 9月4日
サクラ

病院通うとなると、生理来たら何日以内に受診、生理終わったら何日目に受診、内膜の厚つさや卵胞の成長見るのに受診、場合によっては注射に受診でかなりの頻度で受診ですよ😥私は不妊治療の為に昼間は仕事しないで夜勤バイトしてました💦本腰入れて不妊治療するとなると、早退や遅刻欠勤など付いて回りますよ😓

  • なかまき

    なかまき

    ありがとうございます!
    やはり病院通いはたくさんあるんですね😣
    仕事はまだ辞めたくない、でも赤ちゃんは授かりたい、なんてわがままですね💦
    今はできることをして、前向きに取り組みたいと思います!

    • 9月4日
  • サクラ

    サクラ

    ワガママじゃないですよ😅だって普通に仕事しながら妊娠する人沢山いるんですから😊ただ出来にくくて医療の力を借りて授かろうと言う場合は、何を最優先とし何を2番にして何を3番手にするか。優先順位を付けざるを得ないのでちょっと普通より我慢がいるというだけで💦通院にもお金が要りますしね😓いい方向に進むといいですね✨

    • 9月4日
  • なかまき

    なかまき

    ありがとうございます♡
    優先順位付けないといけないですよね💦
    ひとまず病院に通わなくてもできることから進めます!

    • 9月4日