
埼玉県立小児医療センターにお子さんが入院している方、過ごし方やスケジュールについて教えてください。
お子さんが埼玉県立小児医療センターに
入院してる方、もしくはしていた方
いらっしゃいますか(´-`).。oO
ママさんはどのように過ごしてましたか?
泊まってたところ、1日のスケジュールなど
教えてください。
- Y(7歳, 8歳)
コメント

なっくん
6年前に当時【6歳】年の離れている
弟が心臓手術で小児医療センターにいました!
3歳の弟もいたので、子供は入院してる部屋に入れないので母親はつきっきりで小児医療センターの裏に泊まれる施設を、借りて1カ月寝泊まりしてました!
お子さん入院されるのですか?😖

ひめらぶもも
4泊だけですが、検査入院しました。
マクドナルドハウスが予約できたので、そこに泊まりました。
朝6時前に、病室へ行き、ミルクやオムツ替え
検査が始まったら、下のコンビニでご飯を、買って食事
お昼寝をしてる時などに、隙をみて、やらなければいけない事をして、
子供が寝付いたら、宿泊施設に戻ってました。
そして、ご飯、お風呂、就寝。
って感じでした。
私は、第一子の為、ラクな方だったと思います。
夜中、朝方は、病室が冷えるので、羽織るもの、膝掛けなど、しっかり準備した方が良いですよ!!
-
Y
寝るときだけ帰るという形でいいんですね\( ˆoˆ )/
ずっと付きっきりでいいのか心配だったので安心しました😭
マクドナルドハウスにキッチンありますか?
そうなんですね😳防寒グッズ揃えてもっていきます!
教えていただきありがとうございます☺️✨- 9月5日
-
ひめらぶもも
共同キッチンはありました。
洗濯機も。
私は、キッチンは使わなかったです。
もっと、長期だったら、使ったとは思いますが。
横で寝たりしなければ、大丈夫みたいです。
眠ければ、一旦部屋に戻って、また戻る…みたいな。
足元が冷えるので、風邪ひかないように気をつけて下さいね^ ^- 9月5日
-
Y
そうなんですね☺️✨
長めの入院になるとおもうのでご飯、洗濯どーしよーとおもってたところでした😂
靴下多めのがいいですね!
細かく教えていただき助かります(TT)
ありがとうございます❁︎- 9月5日
-
ひめらぶもも
長めなんですね💦
それは大変ですね…
うちは、2月の入院だったので、ホント寒かったです。
つい最近までも、通院してましたが、待合など、この時期ひやっとします。
お子さんの、タオルケットとか、ブランケット?も、あっても良いかもですよ。
なんか、病院の布団
みたいなのは、あるけど、重いし、ベットの柵に頭ぶつけないように、とか、柵はアルミ?だから、腕とか冷えないように、私は大きいタオルケットと、フカフカのブランケットを用意しました。
頑張って下さい!!!- 9月6日
-
Y
全体的に寒いんですね😵❄️
これから寒くなってきますよね。。
タオルブランケットあるだけ持ってってみます!
マクドナルドハウスって家具家電ついてましたか??
質問ばかりで申し訳ないです(TT)- 9月6日
-
ひめらぶもも
ドライヤーは、借りにいけば、借りれたような?
私が使わないので…(^^;;ごめんなさい💦
シャンプーとかも、使い捨てみたいなのがあるみたいなのですが、私は自分のを持ち込みました。
テレビは、なかったような…
目覚ましはありました!
あと、なんだろ?
逆に何かありますか?- 9月6日
-
Y
長期なのでシャンプーリンス、洗剤は持ってく予定でいます\( ˆoˆ )/
冷蔵庫、冷凍庫はありますか?- 9月6日
-
ひめらぶもも
部屋にはなかったと思うんです。
もしかすると、共同のキッチンのとこにあると思うんですよね。
ごめんなさい💦
入院する前に、問い合わせしてみた方が良いかもしれません!- 9月6日
-
Y
お返事遅くなりすみません(TT)
昨日申し込みしてきました!
たくさん教えていただきありがとうございました❁︎- 9月8日

sii
現在、息子が入院してます。もう1ヶ月入院していて、いつ退院できるかわかりません…。
長男を保育園に送ってから病院に向かい、10時半ぐらいに到着。オムツ交換や遊んだりして15時には病院を出ます。(保育園のお迎えがあるため)夜時間があるときは夜に面会に行くこともあります。
-
Y
今入院されてるのですね!
娘も1カ月くらいになるかとおもいます...(TT)
教えていただきありがとうございます\( ˆoˆ )/- 9月5日
Y
宿泊施設があるんですね\( ˆoˆ )/
空きがあることを願います🙏
まだ決まった訳じゃないんですが、
おそらく入院になりますと言われてます(TT)
教えていただきありがとうございました😊