![みゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普通分娩と無痛分娩の違いについて知りたいです。2人目を無痛にする意味があるか不安です。痛みが強く、もう経験したくないと思っています。1人目と2人目で違いがあるでしょうか。
普通分娩と無痛分娩ではどのように違うのでしょうか(。´・ω・)?
いろいろ調べてみたのですがあまりよくわかりません(´×ω×`)
2人目は無痛にしようと思っていたのですが
1人目より2人目の方が早く産まれるから
無痛にしてもあんまり意味ないんぢゃないかと言われたのですがどうなんでしょうか??
難産ではなかったですが、
出産時は二度と子供は産まないと思うほど痛かったので
もう経験したくないと思っていたのですが
1人目、2人目で違いありました(。´・ω・)?
- みゃー(6歳, 9歳)
コメント
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
わたしも1人目は死にたい、殺してと思うほど痛くて辛かったですが2人目は
まだmaxじゃないから大丈夫、まだ大丈夫だ、と思ってるうちに生まれたので余裕でした(^^)
これくらいならあと10人はうめると思ったほどです笑
みゃー
そうなんですか!!
時間も2人目の方が速かったですか(。´・ω・)?
家で痛すぎて耐えられなくなってから
5時間くらいで生まれたのですが
2人目はもっと早く生まれて楽なら
普通でもいいのかなって思っちゃいます( *¯ ³¯*)
ななこ
時間も早かったです♪
1人目は分娩台登って耐えられないくらいの痛みが4時間、2人目は分娩台1時間でした(^^)