※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たちばな
子育て・グッズ

赤ちゃんのねんねスペースについての相談です。夜間はリビングにベッドを置くか、寝室に置くか迷っています。リビングは夜遅くまで明るいため、赤ちゃんに影響がないか心配です。また、寝室とリビングが離れているため、様子が見えないことも悩みの種です。

赤ちゃんのねんねスペースについてです。
我が家は1LDKでリビングと寝室は間続きではありません。
キャスター付きのミニタイプのベビーベッドをレンタルし、夜間は寝室、昼間はリビングにベッドを移動して使用しようと軽く考えていたのですが、いざベッドが届いてみると思いのほか大きく、これはいちいち移動させるのも一苦労であると気づきました…😱
とりあえず最初のうちはリビングに固定で置いて、私もリビングで寝起きして夜間の授乳などに対応しようかと現状考えていますが、そこで心配なのが下記です。

①リビングは基本的に夫が寝る夜0時ごろまで電気が消せない可能性が高いです。赤ちゃんに夜と昼の区別をしっかりつけてもらうために夜はまっくらがいいと聞きますが0時からでもよいのでしょうか…?
②①のことを考慮して仮に夜寝室にベッドを置いた場合、リビングからは寝室が見えないので赤ちゃんが寝てから家事などのためにリビングにいると様子が全く伺えません。寝室をねんねスペースにされてる皆さんはどうされているのでしょうか?

ちなみにペットがいるため基本的にはベビーベッドを使用しないという選択肢はありません。

コメント

みぃ

❶ 0時からだと遅いと思います😅
いろんな家庭があるので一概にはいえませんが…

❷ ベビーモニターなど買うといいと思いますよ( ¨̮ )

ぱなそん

出来れば寝室で寝かせたほうがよいかと思います!センサーつけるのもありかと思いますが、おそらくリビングでゆっくり家事などはしばしできないと思いますので、寝室にいっぱなし、リビングと寝室をすごいスピードで行き来するかとおもいます😂

おにく

①最初のうち、というのがいつまでかわかりませんが、基本的に新生児は昼も夜も関係ないので気にしません。
うちは共働きなのもあり、ほとんど私たち夫婦のペースで動いてますが、下の子もおそらく普通に昼と夜の区別ついてます。
2ヶ月ごろから、一度も夜中起きずに21〜7時まで寝てるので、たぶん夜は寝る認識になっているんだと思います。
ちなみに寝室にベッドがあるので、消灯は21〜22時ごろです。

②何分かおきに見に行けば済むので気にしません。
うちは寝室にベッド置いてますが、周りに窒息の危険があるものを置いてないので基本的にベッドに放置でした。
泣いたときに見る・寝室の前を通ったときに見る・あとは何分かおきには確認します。
そのおかげか勝手に自分で入眠しますよ(^^)v