
心折れて泣きそう。というか、泣きたい。夕飯の買い出しに旦那と行った…
心折れて泣きそう。
というか、泣きたい。
夕飯の買い出しに旦那と行った。
これにしようというものを選んで
それよりこっちのが安いよ〜〜と言ったら
じゃあ、それでいいよ。安い方でね
他に何か食べたいのある?って聞いたら
いいよ。お金かかるから
って言われた。
私の節約が不満のようです。
好きなものも食べられないって
不満みたいです。
電気付けっ放しってうるさいって言うし
エアコンも暑くないから網戸でよくない?
って話しただけで、自由につけれないって
不満みたいだし…
職場で使いたいもの買わせてあげたり
趣味のゴルフとか行かせてあげてる分
節約できるところでしようって
頑張ってただけなのに。
そんなふうに言われたら
本当心折れますね…
もう疲れちゃいました。
もう、いやです
何も頑張りたくない
- KA7MAM
コメント

まぁぶる
何のための節約なのかをご夫婦で意識共有できれば、お互いの不満も減ると思うのですが…

ぽぽん
頑張らなきゃいいと思います。好きなことさせて好きなだけ買って、こうなったよ!って家計簿でもだせばいいじゃないですか。好きなもの買っても家計大丈夫ならそこまでしなくていいと思うし。K★Tさん働いてますか?
-
KA7MAM
すみません。下に書きました。
- 9月4日

退会ユーザー
旦那さんは安いものを選んだり
節約してるのをみて
自分の収入が少ないと暗に言われているような気がしているのかもしれませんね💦
妻の立場からすると、節約とかは大事だと感じるのは当たり前ですが、
男の人は結構大雑把な人が多いと思うので、そこまでしなくてもって思っているのかもですね😫
-
KA7MAM
もともと二馬力ですが
育休中は収入減るから
節約がんばろうって
話なだけなんですけどね。
子供もできてマイホームもできて
厳しくならないようにって
話はどこかいったみたいですね。
酒飲みもゴルフも好きなだけ
させてるんだから
他では節約させてくれてもいいのに
それがダメみたいなので
もうどーでもいいです。。。
旦那にとっては今お金があれば
貯金とか、そういうのは
二の次のようです。
貯金が0になったら
頑張ってくれるんですかね- 9月4日
-
退会ユーザー
元々は二馬力だったんですね…
だったら今は節約をすべきときだし
今まで通りには行かないということを
理解して欲しいですね。
しかもそれを一度話し合っているのであれば、旦那さんの意識が低いということですね
うちの旦那も、今がよければあとはなんとかなるよって感じの部分があるので、少しお気持ちはわかります。
タバコも吸うし、お酒お菓子アイスなど、好き放題買ってます😞
私達も共働きで、私が産休に入ったので、何度も今はお金を貯めないといけない時なんだ、それ今買わないといけないものなのか?と話してますが、本当に伝わっているのかは謎です💔
貯金が0になってからじゃ遅いんだよって、頑張って節約してるこっちからしたら思いますよね。。- 9月4日
-
KA7MAM
そうなんですよ😭
特にうちは、固定費以外は
生活費など私の通帳から出してます。
なので私の収入が減りカツカツに
なっていたとしても自分の通帳は
順調に貯まってるので
いまいち伝わってないみたいです…
もう投げ出したくなりますが
投げ出してしまったら
取り返しつかないので
踏ん張りどころかなとは
思ってるんですけどね😩💨
難しいところですよ、本当。- 9月4日
-
退会ユーザー
ええー!😨
産休に入ってもK★Tさんが貯金から出しているのですか?
それは早急にどうにかした方がいいですよ💦
話してもわからない男の人はせめて目に見えるようにしないと絶対に話が通じません💦
せめて自分の携帯とかは自分の貯蓄からだとしても、食費雑費など2人のための出費は産休育休中だけでも旦那さんのお金から出すようにした方が良いですよー😫でないと絶対理解も把握もしないです!!
たしかに、投げ出したくなりますよね(>_<)
でもそれじゃ夫婦になった以上共倒れになっちゃうし…って感じで
難しいですよね😭- 9月4日
-
KA7MAM
旦那の方は固定費のみと
決めていたので🤔
私の手当てだけでも生活費
なんとかなってるんですが
働いてる時ほど貯金出来ない
焦りも私だけあるんですよねー😩💨- 9月4日
-
退会ユーザー
そうなんですね…
手当で賄えていて双方が納得してるのならそれでも大丈夫そうですが、旦那さんは危機感だったり先を見据えてってのは難しいかもしれないですね😢
口座にお金あるじゃん!ってなっちゃうんでしょうね…
またそのうち仕事には復帰予定なんですか?✨
もしそうなのであれば、もう休業期間は諦めて今のことだけ考えて、働き始めてからどうにかする!って方向に考えを変えた方が楽かもしれませんね!- 9月4日
-
KA7MAM
復帰予定ですが、保育園とかあるので
私としては貯金継続したいのですが
今の旦那の感じ見てると
諦めたほうがよさそうですね😅💦- 9月4日
-
退会ユーザー
しっかり話して理解してくれるといいですけどねー😫💓
- 9月4日
-
KA7MAM
今日の夜は、高級焼肉店
行こうって話ししてきました。。。
おそらくどんなに節約しても
男には伝わらないようです😨💦- 9月4日
-
退会ユーザー
高級である必要はあるのか…(笑)
伝わらなさそうですね😣- 9月4日

KA7MAM
働いていますが、育休中です。
今年はボーナスありません。
まもなく手当金も減ります。
今年はマイホームを建てて
貯金を減らした上に
戸建てのいうことで光熱費など
増えたものが多いです。
今年は節約頑張ろう!という話でした
でももういいです。
貯金が底尽きてもなんでも
好きにさせます。

くるるる❤︎
むかつきますよねー😭
なんか、自分だけ
頑張って
ばかばかしくなりません?😂(笑)
私も同じ感じで
共感しちゃいました(笑)
ほどほどに、頑張りましょう😋💓
-
KA7MAM
まさに今、ばかばかしくなって
きています。
生活費などは私の収入と貯金から
出しているので赤字なの
わかってないんだと思います。
自分の通帳は固定費以外引かれてなく貯まる一方なので。
のんきな人です。
でももう頑張るのやめます。- 9月4日

りんこ
毎日お疲れ様です💦
うちは逆です😭
私もなるべく節約しようとはしてるのですが、旦那が欲しがったお菓子や果物は買ったりしてます♡
その代わり…的に私の欲しいお菓子や果物も買ったりしてたのですが、「食費かかり過ぎ」てよく叱られます😭
絶対旦那の方のお菓子代のほうがかかってるのに…
ストレス発散にお手頃価格のスポーツクラブに1回券とかで通っているんですが、それにも「また使って💢」て…
私も育休中なので自分のお金あまりないし、貯蓄に回してるのに、あんまり使うなって言われると何もできなくなってしまって凹んでます💦
でも思うのは、なんのためにどれくらい貯蓄したいから節約しよう!ってお互いの目標が明確にできていれば、努力できる気がします✨
K★Tさんだけが頑張るのも違う気がするので、旦那さんにどれだけK★Tさんが頑張ってるか理解してもらえたらいいですね♡
したいようにして、これだけかかったよ!お金稼いで来てね!って1ヶ月だけしてみてはいかがでしょうか笑
-
KA7MAM
私は欲がないので
何も欲しいものややりたいこと
ないんです。だから旦那には
やりたいことしてもらえれば
それで満足なんですけどね。
そのためにも節約して
そちらに回せればと考えてました
今は育休で収入すくないので…
でもそれも嫌ならもういいんです、
なんだか疲れちゃったので
赤字になろうと貯金減ろうと
もう好きにします
本当に疲れちゃいました- 9月4日
-
りんこ
そうなんですね…💦
努力されてたのに認めてもらえないのは凹みますよね💦
そうですね、こうなったら頑張らず旦那さんに責任取ってもらいましょう!- 9月4日
-
KA7MAM
凹みますよね…_(:3 」∠)_
旦那にわからせたい
気持ちもありますが
結局、家計を共にしてるので
自爆は避けたいです笑笑💧
価値観違うって難しいですね〜〜- 9月4日

かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
うちの旦那も私の節約に関しては不満タラタラでした😓
K★Tさんだけが頑張るのは疲れますよ😥
それに、趣味を自由にしてあげてる分と考えるのであれば、もっと強気に出ていいと思います👊
お2人でなにか目標を作ってみてはいかがでしょうか?
何月に旅行に行こうとか、この車を買おうとか❗️
旦那さんのやりたい事、行きたいところなども聞いて、じゃあそのために毎月いくら貯める!と二人で決めたらそれに向けて旦那さんも動いてくれるかもしれないですよ✨
うちの旦那は車いじりが趣味でそんな簡単に買える金額のものでもないので、それをエサにケチってもらってます😅
-
KA7MAM
目標ですか…なるほど。
私は漠然としてますが
将来のため少しでも貯金を増やしたい
とおもっているのですが…
旦那は極端なので
例えば旅行のため10万と決めたら
10万飲み溜めて満足なんですよね笑
私はそのプラスアルファ
将来に回したいとかそういうの
発想ないんですよね〜〜
今はお金の話はしたくないので
落ち着いたらしてみたいと思います!- 9月4日

かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
そうですね。今は頑張るのやめましょ😊✨
息抜きも大事ですよね!
私も昨日大好きなカラオケに息抜きしに行ってきました✌️スッキリ✨笑
でも男の人ってそうかもしれないですね😅
うちの旦那もそんな感じです…😭
満足するの早っ💦ってなります笑
将来って言われても現実味ないんでしょうね😓
-
KA7MAM
通帳にお金あるから大丈夫って
思うんでしょうね😅
マイホームも繰り上げ返済したい私と
必要ないと思う旦那。
難しいところです、本当に…- 9月4日

おめめ
私も追い込みすぎと言われた事があります。でもごめん、俺がもっと稼げればなー。がんばるわー!
って言っていたので、こっちはそんなつもりなくても追い込まれてるのもあるかもしれないですね💧
なんで、うちは主人が仕事の日は安いもので作ってますが、
休みの日には食べたい物を食べに行ったり、一緒に買い物行った時だけ節約セーブしてみたりしたらどうですか?
今日はそんなにいらないからってお肉とかだけいつもより少し良いのを買うとか?!
実際節約しないと貯蓄なんてできないし、それが分からないのが男ならば、できる時にしっかり🎵甘えさす時はぐっと我慢!みたいな感じで息抜きしながら頑張りましょ🎵
うちも怒られてからできないできない!と言うよりも今月はいくらできたから来月も頑張るね!くらいに変えました💧(笑)
できない時は最終週で、今日は焼き肉ぢゃなくて、ラーメン食べたい!とかいって安い所に食べに行ってます!(笑)
-
KA7MAM
食べたいものは食べてる
つもりなんですけどね💦
外食も私としては
節約したいとこだけど
行きたい!これ食べたい!
といえば、何も言わずに
いいね〜と言って食べさせたり
これ作りたいといえば
買ったほうが安く済むことは言わず
好きな調味料や材料を買わせて
作らせてあげたりとか
してるつもりなんですけどねー…
何か1つ不満があったら
もうそこでダメみたいですね💧💧💧- 9月4日
-
おめめ
すごくこだわりを持たれてる旦那さんなんですね💧
K★Tさん、大変そうですね💧
しかもゴルフとかの趣味も家計から出しているのに!!
もうせん!ってやけになっちゃいますよね💧
でも将来考えたら、、、ってとこですよね💧
どっちの気持ちが勝るのかによると思いますが、節約して文句を言われるのに耐えれない!ってなるのであれば、
今K★Tさんの貯金を切り崩してる状態で、趣味のお金家計から出してあげたいけど、いつか趣味に使うお金も出してあげれなくなっちゃう。
って言うしかないですよね💧- 9月4日
-
KA7MAM
貯金があるぶん、今の収入減って
貯金出来てない状況とか
今後子供にかかってくるお金とか
この先何があるかわからない
ための貯金とか考えられず
結果、節約の意味もわかってない
のでしょうね😅
完全に考え方の相違です…
おそらく貯金底尽きないので
趣味には払えなくなることは
ないですし
危機感もないでしょうが。。。
この先、何があるかわからない
その時の大型出費などのことは
考えつかないんでしょうね💔
もう、伝えられません🤣💧- 9月4日
まぁぶる
途中で投稿してしまいました(>_<)
節約節約!と頑張り過ぎてもしんどいので、どこかメリハリをつけられると気持ちが楽になるかもしれませんよ❁
KA7MAM
旦那の好きなお酒、ゴルフ
欲しいもの買ってるだけで
息抜きにならないんですかね?
その分、光熱費や食費
抑えようとしてるだけのこと
しかも食べ物だって
食べたいのを聞いてるはず
なんですけどね…
こっちのが安い♫という発言も
ダメみたいですね。
なんも言わないよう気をつけます。
まぁぶる
ご主人の趣味はお小遣いの範囲無いではないのでしょうか?
そうでないなら、しっかり話をして、お互いの言い分を整理して、家族として目的を持った『節約』を心掛けるのが解決策のような気がします。
K★Tさんだけが我慢をするのは節約とはまた違うのではないでしょうか…
KA7MAM
お小遣いとは別です。
育休中でマイホームもできたので
節約がんばろう
という話はどっかいったみたいですね
なんだかバカバカしくなりました
貯金できなくてもなんでも
どーでもよくなりました…
私は物欲ないので我慢でも
ないんですけどね。
旦那には飲み会もお酒もゴルフも
ちゃんとお金出してるのに
不満ならば仕方ないですね