
家族で出かけて帰ってきたら時間関係なくまず寝る旦那。夕方の6時だろう…
家族で出かけて帰ってきたら時間関係なくまず寝る旦那。
夕方の6時だろうが昼の1時だろうがとりあえず寝る。
若干迷惑だけどそれは別にいいんです。
なぜかいつも「みんなで寝よう!」って言う。
眠くても夕方の6時に子供を昼寝させたくないし、
そもそも眠くないのに寝ないし。
それで一人だけ2時間くらいすっきり睡眠とって、
寝てなくて疲れてる私に「寝れた?😊」とか聞いてくる。
普通に考えて子供が起きてるのに寝れるわけない。
自分が寝てる間誰が子供の面倒見てるか考えればわかることですよね?
それで私がキレて「寝てるわけないじゃん」と言うと「出た、自分は頑張ってるアピール!」と。
何回説明してもコレです。バカなんですかね?
今さっきもまた言われたので、「あなたが寝てる間誰が面倒見てると思ってんの?」と言い返したら、
あなたがあんたに聞こえた様で「は?あんた?誰に向かって口聞いてんの?見苦しいんだよデブ!話しかけんな」って笑いながら言われました。
まじクズすぎて笑っちゃいました。
本人は冗談のつもりだったのか普通に話しかけてくるし、気にもしてないみたいだけど、二十歳そこそこのヤンキーみたいな口調恥ずかしくないのって思うし、怒りとかより普通に冷めました笑
バカすぎると愛情って失せるんですね笑
笑っちゃいます笑
- ぴぴ
コメント

ゆうき
人様の旦那様に申し訳ないんですけど、笑っちゃいますねwww
自分勝手にも程があるわーww
ぴぴ
ですよね笑
なんかもーお先真っ暗です笑