
コメント

豆大福
横向きに寝ると空間が出来て
赤ちゃんが動きやすく
なるんじゃないですかね?
赤ちゃんが苦しいときは
逆に胎動を感じないときや
お腹が張っているときだと
聞いたことがありますよ!
胎動を感じるということは
赤ちゃんが元気いっぱいな証です(^^)v

あい
私もそれが少し気になっていたので、便乗して今解決できて安心できました(*^^*)
えなさん、kaaaaaNaさん、
ありがとうございます😁❗
-
えな
気になって事つぶやいて良かったです\(^o^)/
ありがとうございます(^o^)❤✨- 9月4日

えな
同じですね(๑´∀`๑)🎵
もっともっと胎動感じたいです❤
唯一胎動が繋がりだから痛いくらい動いてほしいです(*ฅ´ω`ฅ*)✨
えな
なるほど~(^o^)💡空間が出来てるんですね(^-^)🎵
最近凄く気になってた事なので、安心しました✨ありがとうございます\(^o^)/
胎動も最近激しくなってきてるから嬉しいです(◍•ᴗ•◍)❤
豆大福
私も横向きで寝ようとすると
胎動がやけに激しくなって
眠れないこともありました!笑
週数が経ってくると起き上がってるときでも
もっと激しくなってくるはずですよ(^^)v
楽しみですね~❤