※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

産後2ヶ月の初産婦です。マタニティショーツと産褥ショーツを処分するか悩んでいます。引き出しがいっぱいで、使わないかもしれないけどとっておくか迷っています。高価ではないので、必要になったらその時に買えばいいかなとも思っています。皆さんはどうしていますか?

カテゴリーが違ったらすみません。
産後2ヶ月になろうとしている初産婦です!
マタニティショーツと産褥ショーツを、処分するかとっておくかで迷っています。。

片付けをしていると、下着を入れている引き出しがパンパンなことに気付いてしまいました。

悪露もおわり、もう使わないかなと思う一方、今後子どもは一人っ子でもいいし、もしできても人数にこだわりはないので、とっておいたら役に立つかとも思い、、、

高い買い物でもないので、そのときはその時で買えばいいのかなとも思ったり。

みなさんはどうされているか教えてください!

コメント

ゆあ

一応、マタニティセットとして他の物とまとめてしまってます!!
次の予定はないですが念のため、、、(笑)

  • ままちゃん

    ままちゃん

    ありがとうございます!お子さんお二人いらっしゃるようで、お一人目の時に使われた下着をお二人目のときも使われましたか?

    • 9月4日
  • ゆあ

    ゆあ

    はい!使いました👌
    少しの期間しか使わないので
    また買うのももったいないなぁと思いまして😅

    • 9月4日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    たしかに、もったいないですよね、、ありがとうございます!

    • 9月4日
smile

衣類用の圧縮袋に入れて、産前産前用品と一緒に衣装ケースにいれてました(^-^)

  • ままちゃん

    ままちゃん

    ありがとうございます!一ヶ所にまとめて保管すると後々役に立ちそうですね!

    • 9月4日
ゆくり

一人目のときのマタニティで使ったものはほぼとってありました。二人目でも使って、三人目も欲しかったけれど、二人使ってくたびれてきたのとさんじゅくショーツはかさばるのとで処分しました😳他にもマタニティグッズはほぼ処分!
今三人目妊娠中ですが、マタニティショーツはUNIQLOのシームレスはいててさんじゅくショーツは入院セットで貰えるようなので買いませんでした😳
ひとつ、腹帯はとっておけばよかったなって後悔しました。
でもマタニティデニムなど使えそうなものはすべて多方面の友人にまわしてきたので、今回の妊娠で「○○あるのー?」と聞いてくれ「ないー」というと色々回してくれて、なんにも買わずに済んじゃいました♪

  • ままちゃん

    ままちゃん

    二人目位までは使えそうですね!
    おっしゃるように、今はセットでもらえるし、次回はもっとはきやすいものも出てるのかなと思うと捨てることも考えてました。
    しかしご友人方とのネットワーク強いといいですね!!
    ありがとうございます!

    • 9月4日