※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´꒳`*)
お金・保険

妊娠を機に実家に戻り、旦那から毎月4万円支援。自己負担は5万円で貯金160万円。出産後は国家資格を活かし働けるか不安。生活は厳しいか?

妊娠を機会に実家に戻ることにしました。旦那は県外で単身赴任です。家には3万入れてほしいと言われたのと娘のオムツや服代で旦那から、毎月4万円もらうことになりました。自分の携帯や保険については自分で払うつもりです。ですが、毎月5万支払いがあり、貯金は160万しかありません。来年の4月出産予定でつわりがひどく今の職場を退職し、帰省することにしました。国家資格があるので産後に預けられる環境があれば、すぐに働けると思います。何とか生活できますかね?厳しいと思いますか?。゚(゚´ω`゚)゚。

コメント

なあ

単身赴任だとしても携帯や保険って旦那さんが払ばいいのでは?と思います
そして毎月四万だけもらって家に3万、おむつに1万の計四万ってことですよね?

残りの旦那さんの給料は旦那さんが使うってことですか?^^;

  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    旦那は営業で昼の付き合いで3万、車のローンで3万がありまして。゚(゚´ω`゚)゚。これ以上は厳しいとゆわれました💧

    • 9月4日
  • なあ

    なあ

    旦那さんは単身赴任先で独身のように遊んでるニオイがします。
    旦那さんの給料はいくらなんでしょうか?20万で家賃光熱費にローンとかならわかる気もしますが…
    妻と子を持ってるんですから妻の貯金でなんとかしなきゃいけないのはありえないですね。
    家計の明細を見せてもらうべきだと思います。

    そして完母なら1万で行けると思いますが預けて働くとなるとミルクなどもいるので一万じゃ確実に足らないです

    • 9月4日
  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    旦那は家賃を引いて19万ぐらいです(´;Д;`)

    • 9月4日
はむたろう

全然やっていけると思います!

  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    ありがとうございます(´;Д;`)

    • 9月4日
  • はむたろう

    はむたろう

    ザックリ計算しましたが
    旦那さんが4万渡してくれるなら
    親に入れるお金は賄えると思うので
    貯金があれば全然平気だと思いました!

    でも、旦那さんに入れてもらうお金を8万にしてもらえたら、色々楽だと思います(;_;)
    それは厳しいですか?

    • 9月4日
  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    ローンと食費でいっぱいいっぱいらしく、無理だと言われました。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 9月4日
  • はむたろう

    はむたろう

    そうでしたか(;_;)

    でも全然なんとかなる額だと思います!(^^)
    実家に入れるその3万に食費は入ってますか?

    • 9月4日
  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    食費やら込み込みで3万です(´;Д;`)

    • 9月4日
  • はむたろう

    はむたろう

    なら、なんとかなると思います(^^)!
    実家に戻れるの羨ましいです〜😭😭

    • 9月4日
  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    実家に甘えきっています。゚(゚´ω`゚)゚。

    ふくさんは核家族ですか?😊

    • 9月4日
まま

旦那さんにもう少しもらった方がいいと思います💦

  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    ローンと食費でこれ以上は厳しいとゆわれました。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 9月4日
  • まま

    まま

    だったらやるしかないですね💦
    最悪、実家に入れるお金を止めてもらうしかないと思います💦

    • 9月4日
  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    実家に入れないのは無理なので、カツカツでがんばります(´;Д;`)

    • 9月4日
あゅ

支払いは自腹きってとりあえず実家に入れる三万は旦那さんからもらうお金で払ってくしかありませんね。
恐らく貯金は100万残らないと思います。
検診費用や出産費用も貯金から出すなら貯金は半分以上はなくなると思います。
今年の冬のボーナスは支払い関係のだけとったらあとは全額貯金して少しでも蓄えを残していった方がいいと思いますよ。

ksママ

余裕だと思いますよ!
携帯代は旦那さんに
払ってもらったら
どーですか?

ぐでたま

旦那さんにもらえばいいと思います。
私は全額貰ってました。