![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もえー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえー
私も子供が新生児の時に心配で
病院に相談しました(*_*)
鼻くそなら自然に手前にでてくるので
取ってあげて下さいと言われたのと
やっぱり鼻の穴が狭くてブヒブヒ言うみたいなので
成長と共に落ち着くとのことでしたよー(^○^)!
もえー
私も子供が新生児の時に心配で
病院に相談しました(*_*)
鼻くそなら自然に手前にでてくるので
取ってあげて下さいと言われたのと
やっぱり鼻の穴が狭くてブヒブヒ言うみたいなので
成長と共に落ち着くとのことでしたよー(^○^)!
「新生児」に関する質問
新生児でRSウイルス陽性⇒入院 生後数日の娘が上の子のRSをもらってしまい入院となりました…😭 付き添い入院不可なので面会時しか会えず本当に不安です。。 同じような経験をされた方、どのような経過だったか教えてくだ…
新生児の授乳間隔についてです。 産院では3時間おきにって言われて母乳とミルクで混合であげており母乳が結構出てるなって時は+ミルク50.60あげておりまた3時間空けてあげてます。ミルクだけあげた時の場合も3時間おきに…
新生児一過性多呼吸について 本日出産したのですが、産まれてすぐ 赤ちゃんが新生児一過性多呼吸となり保育器内で 観察となりました。 何か別の病気が隠れていたり発達障害という 可能性はありますかね、、? 不安で仕…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリん
ありがとうございます\( ˆoˆ )/
やっぱり鼻の穴が狭いからなんですね😭
息子のときもですが、、、このまま息とまったりしたらどうしようとか思っちゃいました😞💦笑