※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘がいます。新生児の時からよく寝る子で、今日は朝9時に起…

生後4ヶ月の娘がいます。新生児の時からよく寝る子で、今日は朝9時に起床し、11時ごろから再び寝始め17時になってもまだ起きません。

生まれてから一度も夜泣きをしたことありません。毎日20時には寝ています。早いときは17時から寝始めることもあります。
こんなに寝る子は発達に異常があるのでしょうか?

コメント

ママリ

両親どちらかがロングスリーパーだったりしますか?
私の子も夜10時間前後寝ますが夫がロングスリーパーです!

ママ

1人目めちゃくちゃ寝てました!夜泣き無しです。
発達全く問題なく元気な大怪獣🦖に育ってます!笑

今2人目新生児ですが、今の所よく寝てます😂

私も旦那もロングスリーパーです、、、

ママリ

友達のお子さんも産まれてからほぼ寝てるって言ってて、旦那さんがかなり寝る体質なので遺伝なのか!?って言ってました😂
何も発達に問題なくやんちゃな男の子に育ってますよ🫶🏻

育児はないものねだりと聞きますがその通りでよく寝る子羨ましいです、、
うちは夜中きっちり4時間で泣きます😇

日中はミルク飲みむらあるので3時間で泣くこともしばしば、、日中布団でなんて絶対寝ません、、😇笑

ママ想いな子なんですよきっと🥰🫶🏻

追視などもしっかりあって健診でなにも指摘されなければ様子見していていいと思います!!