※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RiNa...
子育て・グッズ

退院後2週間で+400gは少ないでしょうか?友人は3週間で+800gで、その後再検診があったそうです。

完母で育てています。退院から2週間で+400gって少ないですか?私の友人は3週間検診で+800gだったのですが、次の週にまた検診に来させられてました(;_;)

コメント

2児のママ

私の場合は1ヶ月健診で+1100gでした。

でも2週間で400g増えていれば極端に少なくはないと思います!1日当たり28gならまだ完母を続けても大丈夫だと思います(*^^*)ただ今はどんどん頻回授乳して母乳の出る量を増やした方が今後の為だと思います☆私は新生児の時は15回ぐらいあげて、おっぱいポロン生活でした(汗)

次の週に検診に行き、もしかしたらミルクを足してと言われるかもしれませんが、頻回授乳すればまた完母でいけると思います(*^^*)

体重増加は気になりますよね(T^T)完母で育てていますが、うちも2ヶ月ぐらいから体重増加が少なく本当に心配です↓↓

  • RiNa...

    RiNa...

    コメントありがとうございます!1ヶ月で+1100gなんて凄いです!きっと母乳の出が良いんでしょうね!(^ω^)

    友人からその話を聞いて、完母を続ける自信を無くしました(;_;)息子は足りてないんじゃないかという不安が更に大きくなってしまいました(;_;)うちの子よく寝てくれるみたいで、1日10回くらいしか授乳してないです(;_;)

    体重増加が少ないと不安になりますよね(´・_・`)

    • 8月1日
  • 2児のママ

    2児のママ


    出がいいのは最初だけでした(T^T)

    母乳出てるのか不安になりますよねぇ(/o\)私も毎日毎日不安でした💦

    10回あげてれば大丈夫だと思います(*^^*)グッスリ寝てるなら母乳足りてるんですよ(*^^*)
    自信持ってください\(^-^)/

    • 8月1日
  • RiNa...

    RiNa...

    そぉなんですね!(>_<)

    ミルクと違って、飲んでる量も母乳が出てるのかさえも見えないのですごく不安です!

    そぉなのですかね?(;_;)足りてくれてるならいいんですが...。とりあえず検診が一週間後なので、それまで母乳で様子見てみます!(>_<)

    • 8月1日
2児のママ

私の場合は1ヶ月健診で+1100gでした。

でも2週間で400g増えていれば極端に少なくはないと思います!1日当たり28gならまだ完母を続けても大丈夫だと思います(*^^*)ただ今はどんどん頻回授乳して母乳の出る量を増やした方が今後の為だと思います☆私は新生児の時は15回ぐらいあげて、おっぱいポロン生活でした(汗)

次の週に検診に行き、もしかしたらミルクを足してと言われるかもしれませんが、頻回授乳すればまた完母でいけると思います(*^^*)

体重増加は気になりますよね(T^T)完母で育てていますが、うちも2ヶ月ぐらいから体重増加が少なく本当に心配です↓↓

あんこパイ

1日25〜30gくらい増えてればいいので400g増えてれば十分だと思います。

私は産後母乳の出が悪くて全然増えませんでした。
でも2週間くらいから
どんどん出が良くなって1日50〜55g増えている計算でした!

完母で、1ヶ月検診では1.5キロ増えてましたよ〜!

  • RiNa...

    RiNa...

    そおなんですか!?何か少し安心しました(;_;)

    今日でちょうど2週間なのですが、朝の授乳の時に全然出てない気がして(;_;)

    検診までの残りの1週間にかけて頑張ります(>_<)

    • 8月1日
miitaaan

7/4に出産して
約1キロ増えてましたฅʕ•ﻌ•ʔฅ♬*゚
まだはっきりした体重は
わかりませんが(´∩⌑・̥̥̥̥̥`)

  • RiNa...

    RiNa...

    1㌔!すごい!完母ですか?(>_<)

    • 8月1日
  • miitaaan

    miitaaan


    いや、かんぼじゃ
    ありません😭混合です。゚(゚>_<゚)゚。(笑)

    • 8月1日
  • RiNa...

    RiNa...

    混合なんですね!友達も混合で、3週間検診の時に1㌔近く増えてたって言ってました!ミルクも飲ませてると、やっぱり体重の増加いいみたいですね!(>_<)

    • 8月1日