
コメント

よーこ
うちの子は眠い時によく唸りながら飲んでます(笑)

さとたか
うちの子も唸ってました‼️ゔぅうん‼️と何度も💦
一ヶ月検診の時に、唸るのは問題なくて、元気な証拠だそうです。先生によっては唸ることで全身に循環するように頑張ってる…と。
寝てる時も唸ります。
-
あちゃん
よかった😭💦💦顔真っ赤にして唸ってるから心配でした😭💦寝てる時もよく唸ってます。元気いっぱいってことなんですね、安心しました!ありがとうございます😳💕
- 9月4日

ミサミサ
私も今生後1ヶ月半の男の子を育てていますが、全く同じです‼皆さんの書き込みを見て安心しました!
授乳中に乳首をくわえ唸りながら顔を横にふったりするので乳首が痛くて( ´△`)飲みたくて怒ってたのかな?と思うこともあります!
-
あちゃん
あー、すごく分かります!飲みながら暴れるというか…(笑)引っ張られていたいですよね(笑)
- 9月4日

ひなの
心配ですよね😓私の子供は、ヴぅううって言ってます特に横抱きで授乳すると唸ってますね
-
あちゃん
眠たい時にうなったりするみたいですね!心配になりますよね😭💦
- 9月4日
-
ひなの
あとは、そい乳してる時に唸ってますよ😅
- 9月4日
-
ひなの
あと、なは水がたまってると唸りますね。
- 9月4日

2kids_mom
わかります!!笑
うちの子も同じです( ´o` )眉間にシワ寄せて唸って、怒ったような声出します( >< )
母乳出てない?不味い?って思って1ヶ月健診の時に相談しましたが、大丈夫ですよって言われて終わりました!笑
同じような方多くいて、皆さんの書き込み見て安心しました( >< )
あちゃん
眠たいときってことなんでしょうか( ´・ω・` )笑笑
必死に可愛い声を唸らせてるもんで病気とかなにか苦しいのかな?と思いつつ可愛いとも思ってしまってます😥笑