

ゆゆ
時短勤務で同じ6時間勤務です。
10万ほど減りましたよ(´·_·`)
パートとかの方がいいのかと求人探してみましたが、今は総支給は20万あって色々引かれて少ないのでパートだと20万いかないところが多かったので現状を頑張るしかないと思いやってます。

退会ユーザー
まだ復帰してませんが同じくらいになる予定です(*_*)
みなし残業代がなくなるだけでも結構減るのと、部署異動のためさらに減り(以前は手当がつく部署でした)、時短にすることでトータル半分くらいです( ´・д・)
でも正社員でいることでうちはボーナスが少ないながらあること、将来的にフルタイムにはすること、勤続が長いだけでも給料はあがっていくことなど、正社員でいることにメリットが大きいと思ってるので、今だけを考えるとそうする方がいいと思いますが先々考えると正社員でいることを選びます!

あおまいか
私も一人目の時は7~8万減りました。今回は30分だけの時短なのと残業代なし(してないから)で-3万くらいで済んでます。
失礼ですが、6時間以上は頑張れないのでしょうか??私は一人目の時も結局半年経ったら少しずつ時短やめていきましたよ。
あとは確かにお給料だけ見たら扶養内って思っちゃうけど、時短やめたときのお給料や厚生年金とかを考えたらもったいないと思います。

はーちゃん
9~16時の時短で8万ほど減ったかと思います。
復帰した月のうちに朝の時短はやめました。時短していても、仕事量一緒で帰れないので、パートにするか時短をやめるか悩み中です。
遅いと19時まで仕事していますし、他の正社員の人たちはほとんど毎日19時帰りです。
コメント