
コメント

yk
アレルギーについては分かりません。ごめんなさい。
ベビーフードの量については、それで良いと思います!
1瓶80gくらいですよね😊

きこ
うちの子は2~3時間で反応出ます。
口周りだけだったり、全身に及んだり、さまざまです。
ほかの子の湿疹具合が分からないのでなんとも言えませんが
うちの子は出てきたプツプツにそれほど赤みはありません。
大きさもマチマチです👀
湿疹ができても機嫌はいいのですが、痒がったり、
痒くてなかなか寝れなかったりします⤵
-
ままま
そうなんですね!痒がったりは今までないのでこれから気をつけたいと思います💦ありがとうございます(^^)
- 9月4日

あさまむ
完母で育てているのですが、外出の際に授乳1回分固形ミルクをあげてもらったら、30分後に全身蕁麻疹が出て浮腫み、治ってから更に15分程して噴水のように吐き戻しました。泣いたりぐずったりはありませんでした。
結果、乳製品アレルギーでした😓
摂取した量やその子の抗体価によって反応のレベルは違うようです!
少しずつ試していって、食後少し時間が経ってからも様子をうかがったり、うんちの確認をすれば大丈夫かと思います🙆
ベビーフードはまだなのでわかりません😊
-
ままま
私も完母です(^^)
乳製品アレルギーですか💦気をつけなければならないですね😢
コメント読むとうちの子は反応平気そうなのでこれから気をつけたいと思います(^^)- 9月4日

k
うちの子も6、7ヶ月の頃よだれかぶれが酷くて、アレルギーなのかよく分かりませんでした💦
でも、特定のものを食べさせたときにどうも口周りのブツブツの赤みが強くなっている気がして、なんとなく気付いた感じです。
うちの場合は食べた後すぐ出て、30分くらいでひいてしまうのでビフォーアフターを写メに撮っておいて小児科に行きました!
-
ままま
写真撮っておくのもいいですよね!
口周りもよく見ておいた方がいいですよね😢ありがとうございます!- 9月4日

ピノキオ
上の子は卵(卵白)を初めて食べたときに(卵黄はアレルギー無しです)頭や顔を痒がり掻き始めて分かりました。赤い湿疹もできました。
食べてから割と湿疹出たのは早かったとおもいます。
元々口やほっぺに湿疹があり皮膚科にかかっていて、追々アレルギー検査をしましょう、と言われていたのでこのタイミングで検査をしました。
やはり卵白は高かったです。
先生の方針でしっかり火を通して少しずつ食べるように言われ今は問題ありません。半熟でも大丈夫です。生は怖くて食べさせられませんが…。
-
ままま
卵はアレルギー怖いですよね💦
確かに生だとまだ危ないですよね、、
湿疹と痒がったりしてるのに注意ですね😢ありがとうございます!- 9月4日
ままま
大丈夫そうですかね(^^)ありがとうございます✨