
コメント

luvnats
雪国に住んでます!
真冬はスリーパー着せて、厚手の毛布もかけてあげますが…ほぼ蹴飛ばしてスリーパーのみで寝てることが多かったです(^^;
冬用のあったかいパジャマ着せて、スリーパー着せて毛布もかけて…だと暑くて蹴飛ばしてしまうみたいです。
気づいたらかけ直してあげてますが、よっぽど寒くなければスリーパー着せてれば大丈夫だと思いますよ(*^^*)

草組
雪国住まいです!
うちは寝相が激しくて布団の意味がなかったので
もっこもこのスリーパー(袖なし.えり袖つき)を2枚買いました!
一応ニトリの毛布を掛けてますが暑いのかほとんどスリーパーで寝てました。
うちはストーブは1晩つけっぱなし+加湿器です。
寝るとき
パジャマはユニクロのキルトのパジャマに
ユニクロの長袖の肌着です。
まくらは新生児の頃からフェイスタオル4つ折のを敷いてましたが
寝返りする頃には意味なくなってて。苦笑
今も枕はしてません!
-
ノンカフェイン
わざわざお写真までありがとうございます❗
すごくわかりやすいです‼️
参考にさせていただきますm(_ _)m
加湿器‼️たしかに必要ですね‼️購入決定ですー!
まくらも、タオル折って試してみたいと思います。それで様子見てみます!買って使ってくれないのは悲しいですよね(笑)
ありがとうございました❗- 9月3日
ノンカフェイン
雪国なんですね⛄参考になります。ありがとうございます❗
夜も暖房つけっぱなしですか??以前の土地は夜消しても大丈夫だった場所なので、極寒の冬の過ごし方がわからず…💦
luvnats
以前住んでいた高気密高断熱の市営住宅では、夜中はストーブ消してました(*^^*)
でも主人が寝る24時頃まで点いていて、朝はタイマーで5時頃点けてましたが…(^^;
実家では寒すぎて一晩中つけてました!
あと、枕は使ってません…というか寝相悪くて枕の意味ないので使わなくなりました 笑
ノンカフェイン
やはり、まくらは寝相の悪さで使わないお子さん多いですね(笑)
うちは気密性があやしいので、つけっぱなしになりそうです💦タイマー使うのも手ですね!
とても参考になりました❗
ありがとうございました‼️
luvnats
少しでも参考になれば嬉しいです(*^^*)
朝はタイマーかけてないと寒すぎて布団から出られません(*ノ∀`*)
ちなみにうちは加湿器の代わりに夕方〜夜に洗濯機回して、洗濯物で湿度あげてました 笑
ノンカフェイン
経験のない、最低気温氷点下の世界らしいので、今からドキドキです💦タイマーフル活用してみます!
夜の洗濯、ダンナにお願いしてやってもらいます(笑)
本当にありがとうございました‼️