
コメント

★にっしー★
キャンペーンとかには応募してませんが、結婚式しましたよ~😆
懐かしい❗
7年前ですが…(笑)

★にっしー★
恐らくですが、挙式するにあたっての会場費みたいなのが無料になるんだと思います。
詳しくは忘れてしまいましたが、挙式の教会会場や確かゴスペルとかの費用が人数によってかかるはずです。人件費とかもありますしね(^^;(うる覚えですが…)私たちもその辺が何かでかからなかったです。
しかし、披露宴はまた別です(^^;
恐らくどこの式場も同じ感じかと…
披露宴は全て有料と考えた方が…
箸1つでも費用です…
あっ、何気に挙式の椅子によく飾ってある花とかも有料です…(-_-)
ビックリしますよね…
幾らお得なのか金額を問い合わせてもいいのかもしれませんね。
その方がわかりやすいかもです。
私達も何だかんだかかりましたが、やっぱり一生に一度(…のはず)なので、高かったけど後悔はしてませんよ🎵
いい結婚式が出来るといいですね✨
-
ゆきな
コメントありがとうございます😊
はやりそうですねよ😭
そんな、うまい話しありませんよね😭
細かいところ1つ1つにお金がかかるんですね!
一度問い合わせてみます!
一生に一度のはず、、、ですもんね笑(`・ω・´)
何とか出来るようにがんばってみます!(`・ω・´)
ありがとうございました😊💓- 9月6日
ゆきな
美翔苑さんはやはり高いのでしょうか?😭
★にっしー★
んーー、安い!とはいかないかもしれません(^^;
後は招待する人数が多くなればやはり高くなりますし、アルバムやエンドロールをやろうと思うと高くなりますねf(^_^;
テーブルの花は一番安いのにしましたが、気にならないくらいキレイで十分でしたよ✨知り合いのお花屋さんから聞いて、一番安くても十分豪華と聞いたので✨
キャンドルサービスとかもこだわりがなかったのでベタなものをやりました。が、流行りのものをやろうと思うと1つのテーブルで一個幾らなので、まぁまぁな値段になります。
が、映像とアルバムが一番高かったですかね…
長くなりましたが、やはりやりたいものをつけていくとまぁまぁの値段になるかと…
予算を決めてここまでで、やりたいとプランナーさんに伝えれば、やりくりしてくれるのではないでしょうか?
プランナーさんとの相性も大事ですよ( ;∀;)
ゆきな
詳しく教えていただき有難うございます🙌(`・ω・´)
実は結婚式プレゼントキャンペーンに応募し当選したのですが旦那が調べたところ、結婚式は無料だけど披露宴などは普通にお金がかかり、さらに式場によっては無料の結婚式のはずがなんだかんだ披露宴の費用などに結婚式場の費用などが組み込まれるとのことでした、、、😭
もし、無料なら挙げたいのですがかなりの額のお金をがかかるのであれば今はお預けにして、引越し(今は旦那の実家に同居の為)を先に進めたかったので質問させていただきました😭
色々教えていただき有難うございました🙇♀️💓