※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
妊娠・出産

里帰り中で、三連休だけ夫の家に帰りたいが、出産まで1ヶ月で病院まで1時間半かかるため不安。皆さんはいつまで里帰りしましたか?

いま里帰り中なのですが、今月の三連休だけ夫との家に帰ろうかなと考えています。ですが出産予定日まで1ヶ月の時期ということ、出産する病院まで片道車で1時間半くらいかかるので万が一のことを考えると少し不安です。
みなさんはどのくらいの時期まで遠出、または里帰りしましたか?

コメント

deleted user

えまさんと同じ34w頃里帰りしました🙋

私は実家と自宅が電車で1時間半の距離でしたが、37wの時期に1人で電車に乗ってちょこちょこ帰ったりしてました。
何かあったらどうするの!と実母にかなり怒られましたが、満員電車の時間帯を避け自分のペースでのんびり帰ってました!
ただ、私の場合、切迫の診断もなく後期つわりも何もなかったのでフラフラ歩き回ってましたが、
少しでも体調が悪いな?や、医師から指導がある場合は控えた方がいいと思います💦

そして仮に出歩くとしても、破水してもいいように大きなナプキン数枚と、大判タオル一枚と母子手帳を常備してました!

ご自身の体調を考慮して気分転換に遠出したり自宅に帰ったりリフレッシュしてくださいっ✨

ライオンと羊

34wの頃なら、まだ東京から富士五湖までキャンプとか普通に行ってましたねー。
片道3時間くらい?
今iPhoneの中の写真みてたら予定日2週間前にも自宅から1時間ちょっとの千葉のプールとかにも出かけてました。
みんな2人目とかになると上の子の為に出かけないわけにはいかないので結構ギリギリまで出かけてるんじゃないかな。
なので私だったら旦那のとこに帰ると思いますが、初産ですし心配ならやめた方がいいかなぁと思います^_^

べべ

私も里帰り中に同じくらいの距離の旦那の元へ一週間くらい帰りました!
実家の家族がノロにかかってしまったので😅
三連休だけなら大丈夫かな?と思いますがもし何かあると困りますし…

何かあったら前かかっていた産婦人科にかかればいいかな?と思ってました。
万が一何かあったらすぐに帰れるようにしておけば問題ないかな?って思います👌

ダッフィー

わたしは35wにプチ里帰り、36wはいったん自宅に帰り、37wの今日で完全に里帰りしてきました😊

自宅から病院までは、電車で1時間半くらいです。
初産ですし少し不安もありましたが、産休まではけっこう動いていたり、これまでの経過も順調だったので、大丈夫かなーと自己判断で戻りました✨
病院の先生には、グリーン車で帰るんだよね?などと心配されましたが💦笑

帰った週は、区の両親学級に参加したり、里帰りから戻って赤ちゃんを迎えるために部屋を片付けたり、でもそんなに予定を詰め込まず、ゆったり過ごし、結果的には大丈夫でした☺

出掛ける時にはもしもの破水に備えて、夜用のナプキンを持っていきました💦

体調が大丈夫でれば、帰ってゆったり過ごしてみるのもいいかと思います☺💓