雑談・つぶやき 妊娠前、鬱病で治療初期に妊娠が発覚しました。家庭内でのストレスが大… 妊娠前、鬱病で治療初期に妊娠が発覚しました。 家庭内でのストレスが大きく、夜も眠れない状態です。 祖父が認知症でアルコール依存症です。 酔うと夜中、家の中で暴れたりします。 これらのストレスから、入院したいなとたまに思うのですが… いなくなりたい…死にたい…こう思うことがまた増えてきました… どうすればいいかわかりません… 最終更新:2017年9月3日 お気に入り 眠れない 妊娠前 妊娠 家庭 まい(7歳) コメント はっぱ 妊娠中でも飲める抗うつ剤もありますよ😊 病院通ってるなら相談してみるといいと思います! 薬飲むと症状落ち着きますよ 9月3日 まい 鬱病の治療は妊娠が発覚してから自分で断ったので今は治療してないんです… 自分から話すのも抵抗があるというか… 話しても意味がないような気がして怖いです… 9月3日 はっぱ 私もカウンセリングはあまり意味ないかなーと思いますが、薬はちゃんと自分に合うものをもらえばかなり改善しますよ😊 9月3日 おすすめのママリまとめ 眠れない・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まい
鬱病の治療は妊娠が発覚してから自分で断ったので今は治療してないんです…
自分から話すのも抵抗があるというか…
話しても意味がないような気がして怖いです…
はっぱ
私もカウンセリングはあまり意味ないかなーと思いますが、薬はちゃんと自分に合うものをもらえばかなり改善しますよ😊