※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

子育てが一人で大変で、お風呂やミルクの準備中に赤ちゃんが泣いて焦ることがあります。他のママさんの経験やアドバイスを聞きたいです。

誰かが一緒にいると、子育て楽しめるのに、、1人しかいなくて、お風呂やミルクの用意の時にギャン泣きされると焦っちゃう(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)どんどん余裕なくなってきて『もーー‼️』てなってしまう💦こんなんで、この子を守っていけるのかな😢

前までは、授乳と授乳の間の時間寝てくれてて、家事も進められたし、お風呂の準備も出来るから、泣かせたままにしなくてもすんだのに...今は、あたしのお腹の上でないと寝てくれなくて꒰ˊ• ·̭ •̥ ꒱

同じようなママさんいらっしゃいますか??お風呂などの準備の間、あまり泣かせずに待たせる方法などありましたら教えて頂きたいです‼︎

コメント

あや

私は泣かしてます😅
肺が強くなるように😥

  • ゆん

    ゆん

    泣くのは、そういった意味もあるんですね‼︎😳『泣き止ませなきゃ』とし過ぎなくて良いのですかね😳😳

    • 9月3日
まり子

泣かせてます(´ω`)
もー、泣いたってそれも運動です、ふっ、せいぜいはらすかせて待ってなさい!!笑
って気持ちで泣かせてます、そのかわり、泣かせたあとは、よしよし、頑張ったね、ってぎゅっとだっこしてあげます。そういうメリハリがあればきっと大丈夫 って、信じてすごしてます

  • ゆん

    ゆん

    その、捉え方、なんだか救われます😢😢『こんな泣かせて、ダメな母親だな』て思ってたので(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)

    泣かせた分、ぎゅぅってしてみます💕

    • 9月3日
  • まり子

    まり子

    そんな、むしろなかない子のほうが怖いですよ…!
    泣いていいんですよ(´ω`)泣いて泣いて、泣いた分、おまたせー♪でいいじゃないですか。
    なにも気にすることはありません!
    頑張りましょう(´ω`)

    • 9月3日
  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    今日は、なんだか気持ちが軽くなって、赤ちゃんとも余裕をもって関われてます☺️赤ちゃんも、他の日に比べて話聞いてくれてるのか泣き方が違うように感じました。ギャン泣きの時、焦る母親の気持ちも伝わってしまっていたのかもしれないて感じました💦

    • 9月4日
のり♡

メリーを買ってから、メリーを回して音楽鳴らしておいたらそれを見て機嫌よくいてくれる時間が少し長くなったのでその間に家事を少しずつ進めてます😳でも、機嫌悪い日は全然ダメだったりもするし、なかなか思うように動けず気持ちが焦りますよね💦

  • ゆん

    ゆん

    メリーのようなモノあるのですが、まだあまり見えないのか、まだダメそうです💦💦もう少し日にちが経てば見てくれますかね??
    ホント気持ち焦り過ぎて、自分ダメだなて毎日思います😓

    • 9月3日
まめまめ

まだ生後間もないですが、
泣いたらきっともっとお腹もすくし疲れて寝やすくなるのでは、と思って泣かせてます😅

  • ゆん

    ゆん

    なるほど!寝やすくなるてこともありそうですね!『泣き止ませなきゃ』て思い過ぎなくても良いのかもしれないですね。

    • 9月3日
(❁´3`❁)

『ちょっと待ってねー』って言いながら泣かせてます。
肺も強くなるし、体力使ってもらってしっかりミルク飲んでもらったら、寝てくれかもしれませんね😁

  • ゆん

    ゆん

    確かに、沢山泣いたアト寝てくれました😳‼︎待ってて貰えば良いんですよね!

    • 9月3日
  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    私、用事してる間はけっこう泣かせてます。
    それで、『おまたせ〜😁』って言って抱っこしてますよ!
    ママも人間なんで、イライラもしますよね!
    適度に手抜きしながら、やっていきましょう!
    私も夜中に長い時間ぐずられると、もー頭おかしくなりそうです😵

    • 9月3日
  • ゆん

    ゆん

    私だけぢゃないんだて思うと気持ちが少し軽くなりました💦手抜きも大事ですよね!
    待ってくれてた分、いっぱい抱っこすれば良いんですよね!ありがとうございます!!

    • 9月4日
のんのんけめこ

泣きますよね〜💧
夕暮れ泣きって言うらしいですが、うちも3人とも泣いてました!

これはしょうがないと、諦めるしかないです😅💦
これが歩き始めると、家事の間ずっと足にくっついてるし、
喋るようになれば、ずっとワガママや用事を言ってくるし、うんざりします😭

あまり気にしないようにして乗り切りましょう!お互いに😵

  • ゆん

    ゆん

    『大きくなったら...』て、思っていましたが、成長過程で他にも出て来るんですね💦がんばらないと\(◦´-`◦)/♡

    乗り切れるよにがんばります!

    • 9月3日