
コメント

まのん
うちは1歳2ヶ月〜5ヶ月が一番食べなかったです。手づかみ食べてできる、おにぎり、卵焼き、おやき、野菜スティックなどは遊びながら食べてましたよ。
まのん
うちは1歳2ヶ月〜5ヶ月が一番食べなかったです。手づかみ食べてできる、おにぎり、卵焼き、おやき、野菜スティックなどは遊びながら食べてましたよ。
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月10日なんですけど 一昨日まで夜間も3.4時間ごとに 起きて授乳(ミルクのみ)だったのが 昨日入る21時から5時まで寝てくれました👶🏻 脱水になるかなと心配でしたが 気持ちよさそうに寝てくれてたので 私と旦那も寝る…
寝かしつけ、どうされてますか? だいたいミルクか母乳をあげるとすんなり寝てくれる事がおおいですが、ベッドに寝かせるとぐずったり、なかなか寝てくれません🥺 皆さんの対処法を教えてください!
混合育児するために母乳量増やして今では完母でいけるくらい頑張ってきたけど、突然母乳飲んでたら泣き出すようになって、寝るタイミングなのに吸ってくれないとかなるようになって、ミルクもどれくらい足せば良いのか分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆ゆう☆☆☆
ありがとうございます(*^^*)
うちのも今が一番食べない時期なのかなぁとなんとか食べてくれるようにご飯も工夫してがんばってみたいと思います(>_<)
手掴み食べも結構して時間はかかるけど食べてくれる時もあるので正念場と思ってくじけずあきらめないでがんばります♪