

るるる♡
パニック障害もちです‼
私はそれで、色々な病院にかかっていた
時期がありました(>_<)💦
少し胃が変だと胃がんなんじゃないか。
胸が痛くて乳腺がはってて
乳癌なんじゃないか。
..その他。テレビとかをみていても
〇〇さんが癌?私も最近変だから
病気なんじゃないか。
手遅れになるんじゃないか..とか
色々考えが膨らんで死にたくない..と
不安で爆発しそうになったりしました( ´•ω•` )💦
気になる所はもうとことん検査して
少し不安は減りました..✨
医学も進歩してますし。
初期のうちに調べればよっぽど
手遅れになる事もないし、
からだの気になる部分があって
早めに病院にいったり..
自分の体をきにして目を向ける事は悪いことじゃないな..❤と私は思います( ^ω^ )
周りからすれば、そんな癌なわけない。バカじゃないの。て思うかもでも
本当に不安になるのでお気持ちわかります( ´•ω•` )

コッシー
恐怖症という感じではないですが、私もガンにならないかは不安です。
親、祖父母含め親類にガンになったことあると人はかなりいるので、恐らく遺伝的に確率は高いだろうなーと思ってます。
ただ、ガン=死とか思わない方がいいですよ。
ガンは発見が早ければ、かなりの確率で治る病気です。現にうちの子は親もかかったことありますが、今は元気です。
昔よりさらに治療法も増えてるので、心配するなら、まずはかかった時にお金の心配しなくていいように保険に入る、早期発見出来るように毎年人間ドック、ガン検診受けるとかすると、少しでも不安要素が取れないですかね?
私も卒乳して暫くたったので、乳ガン検診受けようと思ってます。
そろそろ年齢的にも、いっそ、乳ガンだけでなく、他も含めて人間ドックで調べてもらおうか迷ってますが。
コメント