
義母から週1くらいで『野菜あるけどいる?』と連絡が来るんです。最初は…
義母から週1くらいで『野菜あるけどいる?』と連絡が来るんです。
最初は助かってたんですが最近すごくストレスで💦
自分なりにスーパーで安い日とかに買ったりしてやりくりできてるし、正直野菜いりません。
貰っても腐りかけてるときとかあって結局処分するときとかあるし。
わざわざ貰いに行くほうが面倒です。
それなら少し高くてもスーパーで買ってたほうが楽です。
『こないだ野菜安かったんでいっぱい買ったからいらないです~』とか言ってもまた次の週には『野菜いる?』です💦💦
しゃーなし貰いに行ったらこんな食えるか💦ってくらいくれて『はぁ~、冷蔵庫あいたわぁ✨』って言われたりするんです。
私は野菜処理の為に行ってるの?と思うときがあります。
子ども産まれてからも野菜を理由にしょっちゅう会いに来られたらと思うとぞっとします。
野菜くれなくてもいいと言いたいんですが、うまく言う方法がわかりません。
同じような経験のある方、こう言ったら解消されたよ。とか体験談とかあったらアドバイスください!
お願いします😭✨
- みるく(7歳)
コメント

はな✿
旦那に言ってもらいます!😣

退会ユーザー
買っても足りない野菜だけもらうようにしちゃいます😅
それか買っちゃったんでーと毎回毎回言うかですかね💦
-
みるく
足りない野菜だけ貰いに行っても結局いらないものまでくれるはめに💦
毎回毎回買っちゃったんでーって言ってたら落ち着きますかね😅- 9月3日
-
退会ユーザー
もらっても
食べきれないときがあるんですって
言ったらくれる量も減りますかね⁇(><)
それか嫌味言われるかですよね💦- 9月3日
-
みるく
次野菜いるー?攻撃きたら、『野菜こないだ安かったからいっぱい買っちゃったんですー。欲しいのあったらまた連絡しますー。』って言おうかと考えてます🙌
どうかこれで落ち着きますよーに!!!- 9月3日

Ri
使い切れないともったいないので、欲しいときに連絡します〜♪でいけますかね?😂
-
みるく
それいいですね!次それ言ってみます!😊
- 9月3日

ジャミー
はいはいはいはいはーーーーーい!!
うちはまさにそれです\(^o^)/
週一どころじゃないです 週3くらいできます。
ヨーグルト買ってきたよ(頼んでない)
野菜ある?買ってきちゃった(あるって行っても 冷凍しとけばいいんじゃない?すぐに腐るもんじゃないしいいんじゃない?って言ってくる)
いらないよー、あるよー 、このあいだも お義母さんにもらったばっかのがあるよーって言っても 買ってくるし 持ってきます。
もぉーー 超ストレスになり 旦那も何回も強く言ってて 義父にもお願いして 注意してもらったんだけど 1週間後には また週3通いに戻りました(笑)
うちだけじゃないんですよ。 親戚とか 近所、友達などにも配り歩いてるみたいで。
もぉある意味病気なんだと思います。
なので もー諦めてます!
本当にいらなかったら ジモティで配ったり したくないけど 処分したりもします!それくらいです…
ちなみに これから 義母と買い物、ランチです。
買い物ある?ってメールきたから あるよー!大丈夫でーすって言ったら 涼しいから行こー!って(笑)
疲れますね😭
-
みるく
週3ですか😱きついですね💦💦
うちも野菜あるって言っても冷凍しとけばいいんじゃない?って何度か言われたことあります😱💦
そういう問題じゃないですよね。。ほんとに。
『これ好きでしょ?』とか言ってくれたりするんですけど、私いつそれ好きって言いました?って思います😭
ほんとにある意味病気ですよね。
あげて自己満みたいな💦💦
買い物とランチお疲れさまです😭✨
私は結婚当初はランチ行ったりしてたけど、最近ランチ行く気にどうしてもなれず連絡もこっちからせず…。
するときと言ったら週1の『野菜いるー?』です(笑)
…疲れますね😭- 9月3日

kei*
聞いてくれるだけいいですよ…うちはアポ無しで来たと思ったら大量に色々置いてきます😓いつも腐らせるって言ってあるのに。
この前なんて牛乳持ってきた(しかも真夏に自転車で)って言われて、あるからいらないって言ったのに、何本あるの?賞味期限あるから飲めるでしょ!って2本置いてかれて3本になっちゃって1週間で3本飲みましたよ😓笑
病院から乳製品取りすぎないように言われて、義母にも話してあったのに。
私しか飲まないし、野菜も主人が嫌いなものばかりで、嫌がらせとしか思えません。笑
うちは主人にガツンと言ってもらってます!
この前もらったやつがまだあるからとか、いつも腐らせちゃってとか言っちゃっていいと思いますよ😓
うちの義母は言っても効かないですが…笑
-
みるく
アポ無しですか😱きついですね💦
私も1度だけアポ無しで野菜大量に持ってきたときありました。
アポ無しほどきついもんは無いですよね😭
牛乳2本もいらないですね💦
てか、牛乳くらい自分で買いますよね💦
なんなんですかね、自己満なんですかね。
うち旦那に言ってもらっても直りませんでした。
野菜いっぱいあるからまた欲しいとき言いますー😊って言ってみようかなと思ってますが、まぁ直らないでしょうね😭- 9月3日

みかん
ありますあります!
お気持ちすごくわかります!
つい昨日も「卵安かったから!」って渡されそうになりましたが、「昨日安かったですよねー。〇〇スーパーのですよねー?私も買ったんで大丈夫ですよー😊」って言っちゃいました!w
ついでに畑で採れた野菜もー、地元の果物もー、って渡してきますがどれも旦那が苦手なものw自分の息子の好みぐらい把握しとけよ!って感じですよね😂
去年なんかは旦那の嫌いな桃を大量に、しかも毎週持たされたのでさすがに私もイライラして、桃ジャムにしてお渡ししましたよ😊桃はすぐ腐っちゃいますし、旦那は食べないのでー💓って笑顔で渡したら、今年は桃攻撃なくなりました😂w
-
みるく
わかってくれますか😭😭
うちも旦那の嫌いな野菜果物くれるんですが、私1人でどうやってこの量食べるっていうの💦💦
嫌がらせなのか😭と思うときあります。
桃攻撃やばいですね😭
せめて数個ですよね。大量にって💦💦
ほんと疲れますね😭- 9月3日

しげこ
一緒です❗
同じような方たくさんいて、なんだかうれしいです(笑)
ありがた迷惑ですよね💦
わたしは、ありがとうございますってもらいますが、腐ったらこっそり捨てます。
あるので大丈夫ですが、遠慮してるととられるみたいで、伝わらないので(^^;
-
みるく
同じような方たくさんいて私もちょっとほっとしてます(笑)
共感してもらえるだけでも嬉しいですよね(笑)
私もけっこう捨ててて、腐りかけもあれば食べれずってのもあります😭
私もいらないって言っても遠慮してると思われてるそうです💦
困りますよね、ほんとに。- 9月3日

ふうちゃんまま
なんの野菜かきいて
欲しいのだけもらいます(笑)
-
みるく
欲しいのだけ貰っても結局いらないものまでくれるはめになるんですよー😭
- 9月3日
-
ふうちゃんまま
お節介ですねー😅
私は気が強いので
あ!これは大丈夫です!
って返しちゃいますね😅(笑)
野菜いる?って必ず連絡くるなら
欲しいときに連絡するので
そのときは野菜もらって
いいですかね~?
正直野菜食べきれなくて
だめにしちゃったことも
あるので~😅
とか言っときますかね😂
義母ってほんとお節介ですよね🙄- 9月3日

退会ユーザー
めっちゃ分かります😭もらわない人達からしたら有難いかもですけど、向こうのタイミングで野菜いるか聞かれるんで、スーパーで買ってたら本当にいらないですよね😩
私も旦那に言ってもらったり、「スーパー行ってしまったんで…」って言っても「何で買うのー?勿体無い」とか言われて拉致があかなかったので、いっそ大量にもらって実家も友達も30分のとこに住んでるので、あげちゃってます😅旦那には了承済みです🙌🏻旦那も呆れてるくらいだったのが救いでした!
-
みるく
わかってくれますか😭
そう!貰わない人からしたら有難い話なんでしょうけど、実際貰う立場からするとけっこうストレスですよね。
私も前に『その野菜スーパーでこないだ買ったんです~』って言っても、『なんで買うのー!言ってくれればあげるのにー!』って言われました。
言うよりスーパーで買ったほうが気が楽やから言うわけないやーん!って感じですよね😭😭
ほんとに義母の自己満でありがた迷惑です。。- 9月3日
-
退会ユーザー
ですよね😩こっちからスーパー行く前に「野菜欲しいです」って言いにくいですし、タイミングよく野菜採ってきたかも嫁は分からないですし、本当に義母の自己満でありがた迷惑ですよね!!
お互い義母ストレスに負けず頑張りましょう😭- 9月3日

かな
まぁまぁ、かわいいじゃないですか^ ^
親孝行だと思って、もらっておきましょーよ!
みるく
旦那が言ってくれたこともあるんですが、駄目でした😭