
赤ちゃんが夜長く寝るのは心配?同じ月齢の赤ちゃんもこんな感じ?朝昼間はよく飲むけど夜は寝かせても大丈夫?
授乳について。
生後1ヶ月23日の赤ちゃんがいます。完母です。
最近、夜22時以降は全然起きなくて、ほっといたら6時間位平気で寝そうです。
オムツや脱水が心配なので、4時間位過ぎたら様子を見たり5時間以上過ぎたら、起こして母乳を飲ませてますが同じ月齢の赤ちゃんは、こんなもんでしょうか?
新生児の時は4時間以上空けないようにいわれたので、起こしたり、勝手に起きてきましたが
最近は起きないし、体重の増えもとても順調なので寝かせてました。
朝昼間は2〜4時間ごとに母乳を欲しがるよく飲む子です。
このまま寝かせてちゃってもよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
- ママリ
コメント

男三兄弟
うちのもそんな感じで最初は起こしてましたが1ヶ月すぎたあたりから無理に起こしたりしてません★
体重増えてるなら大丈夫だとおもいますよ★

A
1ヶ月になった時から夜通し寝てくれるようになりました。そのまま寝かせてますよ(^_^)
まだ最高9時間ですが、おしっこもしっかりしているので脱水の心配はないと思ってます!
-
ママリ
9時間は凄いですね!大人並みです。
試しに起こさないでみたら、6時間くらい寝てくれました。このままでいこうと思います✨ありがとうございます😊- 9月5日

mamari
1ヶ月以降はまとまって寝てくれます❤️9時に寝て、今ようやく起きてきて、授乳終わりました‼︎
-
ママリ
まとまって寝てくれると助かりますよね✨うちもおなじような感じかもしれません。寝かせていこうと思います😊
- 9月5日

かっち🐹
八時間くらいあいちゃいますが普段元気そうなのでラッキー😤❤️ぐらいにしか思ってませんでした(笑)
-
ママリ
8時間は凄いですね!よく寝る子で元気ならとても良いですね✨寝かせていこうと思ってます😊
- 9月5日

わっくんママ
うらやましいです(๑•ᴗ•๑)♡
うちも1ヶ月23日になりましたが、昼間は2~3時間、夜中は頑張っても4時間感覚です!
お腹すいたら起きるから大丈夫よ~って、先輩ママさんにいわれました!
-
ママリ
同じ月齢の方で嬉しいです😆お腹すいたら起きますよね、確かに。スヤスヤ寝ている時は、無理に起こさないで寝かせていこうと思います😊
- 9月5日
ママリ
安心しました。これからは、起こさないでいこうと思います✨
コメントありがとうございます😊