

バルタン星人
友達が産後2ヶ月目に妊娠しました。
上の子が歩くようになった時に、お腹大きくて大変そうでした。赤ちゃんのうんちがごはんの炊けたにおいに似てて、つわりがキツかったり。後期づわりで離乳食を、つくるのがキツイ。生まれてからはオムツがとれてないので、荷物が大量。お風呂とか一緒にいれるのが、大変。お出かけは、ベビーカーに抱っこ紐で上の子がぐずったら下の子とベビーカーと抱っこ紐入れ替えるのにもたいへん。とかききましたね!

LOUIS
友達のことなんですが
上の子が1歳になった次の月に
下の子が産まれて、
上の子がまだ歩けなかったので
2人抱っこで大変そうでした😥
妊娠中もお腹が大きいまま
抱っこでしたよ〜〜。
上の子が歩いたら歩いたで
それも大変そうでしたが…。

もえカビゴン♡
子どもに関しては抱っこが全然
してあげられなかったことですかね。
赤ちゃんが早めに下がって来ちゃったので
出来るだけ安静にって感じでしたので😔💭
あとは骨盤がきちんと戻りきってない
状態でしたので後期の身体の不自由さが
何よりもしんどくて。特に上の子の時には
なかった恥骨痛がそれはもう酷くて
足は上げられないわ寝返りも打てない程でした💦
もう暫く妊婦やだー!早く出てきてくれって
ずっと思ってました😭

ちゃんゆ
産後すぐ妊娠しました😅
赤ちゃんが抱っこマンなので
悪阻とかきつかったです😅
コメント