
コメント

ypp
両方経験しましたー!
家から病院までは車で10分程でした!

退会ユーザー
いずれも促進剤使った計画分娩ですが、、無痛も普通も経験しましたよ💡
家から病院までは車で20-30分くらいです。
-
minon
どちらも経験されて、どうでしたか?
教えていただきたいです!- 9月3日
-
退会ユーザー
自然分娩はやはりそれはそれは痛いって感じでしたが、またやれって言われたら全然できるって感じでした。
無痛分娩はいきむときはそれなりに痛みをあえて感じてましたが、陣痛の痛みは本当に皆無ですごく快適でした。リラックスしてたので赤ちゃんも降りてくるのが早く、お産の進みも早くて超安産でした。
いまどちらにするか悩まれてるんですか?- 9月3日
-
minon
私は痛みが怖くて怖くて仕方ないので、無痛分娩を選択するつもりです。
しかし無痛分娩も痛いっていうし、不安ばかりで仕方ないんです。- 9月3日

ちぃ
一人目は自然分娩で車で10分。二人目は無痛分娩で、車で40分です。無痛分娩は計画分娩で前日入院でした。
-
minon
計画分娩となると、日にちが決まっていたということなのでしょうか?
どのくらいから、日にちを決定するのかなと思って気になります。- 9月3日
-
ちぃ
二人目ということと、34週ぐらいで十分な大きさがあったので、先生に37週で産みましょうと言われ、好きな日にちを選ばせてもらいました。37週2日で出産しました(*^^*)
ひとりめが難産で28時間かかりましまが、2人目は4時間で産まれました。痛みもないので会話をしながら楽しく出産ができましたが、後陣痛がその分辛かったです。3人目はどちらにしようか悩んでいますが、誘発剤を使って計画分娩で出産しようと思っています。- 9月3日
-
minon
出産はすごいですよね。自分にほんとうに産むことが出来るのかと不安ばかりで仕方ないです。2
- 9月3日
minon
10分は近くて羨ましいです!
両方経験してみてどうでしたか?
また産むなら無痛分娩、自然分娩どちらで産みたいですか?
ypp
無痛にしたときは、確かに陣痛の痛みはなくなったけど、その他もろもろ恥骨が割れそうな痛みがあったり、頭が挟まってる痛みを強く感じた気がします🤔
普通分娩のときは切迫早産で、張りどめしながらのお産だったので、普通の陣痛よりは軽めの陣痛でお産になったのですが、もし次があるなら普通で産みます!
無痛にしても結局痛いし、それに5万の価値はないと思ったので!
でも促進剤を使うことになるなら一緒に無痛します絶対!
minon
無痛分娩にしても痛いんですね。私は痛みが怖くて怖くて仕方ないので無痛分娩を選択しようと思います。
出産が怖くて仕方ないんです
ypp
特に初産だったので出産に45時間かかり、なんかずっと痛かった記憶があります😩
普通に陣痛待って、耐えれそうになくなったら無痛に切り替えるとかどうですか?
minon
無痛分娩だから乗り越えようって決心しました。それくらい怖くて怖くて。
子供を産むのは小さい頃から嫌で、どうして女に生まれたんだろうって泣いてました。こんな私は無痛分娩しか選択できませんでした…