

kaho
うちの次男、6ヶ月が今、全く同じ状況です(笑)
ズリバイはするものの、ハイハイが全然うまくならず(笑)
今日はついに、うつ伏せからのお座りが出来てしまいました(笑)
うちは長男が9ヶ月でハイハイ始めましたが、もうどうやったか忘れました。←4年前なのでw
一応ハイハイの姿勢になったら、足や手を持って、交互に出してあげますが、足を前に出した瞬間、顔からダイブします(笑)
コツを掴むと一気にハイハイ出来るようになるので、たぶんもうすぐ出来るかなーって、呑気に考えてました(笑)
回答になってなくてすみません(ーー;)

Kちゃんまま
10ヶ月になる子の母です!!
うちの子もちょっと前まで高バイの姿勢から身動きできませんでしたー!!
私の場合は、近くで手を叩いておいで〜おいで〜と呼んで頑張らせてました!!
あまり距離があると諦めちゃうので近くで!!
結局は自然にできるようになります!!いつの間にか上手にできてるねー☆てなるのを気ままに待つのもいいとおもいます\(^o^)/

そうまい
コメントありがとうございます!うつ伏せからのお座りすごいですね(^^)うちもお座りの安定感は貫禄があります笑
交互に出してあげるのいいですね!やってみます!
気長に待つのがよさそうですね!

そうまい
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
少し距離を置いてやっていたのですが、近距離でやるといいかもですね!一度やってみます(^^)

レイナ
私自身が赤ちゃんの頃にハイハイが上手くできず、前に進めないどころかなぜか後ろに下がってしまい、母親から離れていくのでギャーギャー泣いていたそうです(^_^;)
すると9ヶ月の頃にハイハイを諦めたのか急に立ち上がり歩き出したそうです(*^^*)
そういう場合もあるみたいとの報告でした。(笑)

そうまい
コメントありがとうございました!
そうなんですね!それもその子の成長のうちですよね(^^)焦らずゆっくり見守りたいと思います!
コメント