
コメント

ママリ
ハイハイ、つかまり立ち時期もロンパースばかり着てました😊
1人目はそのくらいのとき秋冬でセパレートがお着替えラクだったけど、
2人目は春夏だったのでロンパースでホック留めるだけで着替えられるほうがラクでした!

退会ユーザー
おすわりする頃なら特に問題ないかと思います🙆♀️
赤ちゃんの時しかロンパースは着れないのでセパレートより断然ロンパース派でした😂💓
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ほとんどの人生セパレート着てすごすから今だけですよね😆
いつ頃までロンパース着せてましたか?- 5月10日
-
退会ユーザー
太ももムチムチ系赤子だったので10ヶ月くらいまでですかね😂
物によっては1歳くらいまできれたのでたまに着せてましたよ🥰- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
4ヶ月ですがうちも脚ムチムチで既に70キツいです😂
ちょっと大きめ買って長く着せてみます!- 5月10日
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー♡
そしたら80サイズのロンパースも買ってました?
ロンパースでハイハイさせるとき、レッグウォーマーとか履かせてましたか?
ママリ
夏生まれの子で、1歳お誕生日頃は80の夏物ロンパース着てました🙌
レッグウォーマーはたくさん持ってました😊
うちは春頃はよく履かせてたけど、暑くなってからは伝い歩き率も増えてたので履かせてなかったですー!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
80サイズのロンパース買ってみます♡
そうなんですね!
まだ暑い頃にハイハイの時期なのでどうしよ〜と思ってます😓
ママリ
真夏になると外に行くこともないですしね🥹室内ハイハイなら何も無しでも大丈夫だと思いますよー!