
コメント

退会ユーザー
わたしは漢方でかなり効くので漢方出してもらってますが、効かなくても、医者に診てもらったって言う安心感も違うと思うので受診された方がいいかなとは思います‼︎初期なのでまだ漢方しかもらえないかもしれませんが…

姉さん女房
まずは出産予定の産婦人科に電話で問い合わせた方が良いと思います。
RSウイルスがうつったんですよね?
他の妊婦さんや入院中の新生児たちがいるところにウイルスを持ち込むのも、、と考えるので、私だったらまずは電話して指示を仰ぎます!
退会ユーザー
わたしは漢方でかなり効くので漢方出してもらってますが、効かなくても、医者に診てもらったって言う安心感も違うと思うので受診された方がいいかなとは思います‼︎初期なのでまだ漢方しかもらえないかもしれませんが…
姉さん女房
まずは出産予定の産婦人科に電話で問い合わせた方が良いと思います。
RSウイルスがうつったんですよね?
他の妊婦さんや入院中の新生児たちがいるところにウイルスを持ち込むのも、、と考えるので、私だったらまずは電話して指示を仰ぎます!
「鼻づまり」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
akimama
分かりました!その場合って産婦人科でいいんですかね?
退会ユーザー
産婦人科の方がいいも思います‼︎
何かあったらまず産婦人科‼︎って看護師さんに言われました😅💦
akimama
そうなんですね!
ちなみに、yun8さんは2人目の悪阻はどうでしたか?
退会ユーザー
1人目も2人目も初期は2.3ヶ月寝込みました😅産むまであるタイプなので今も吐きますが、2人目の方がわたしは軽いかな?って思います😊⭐️
akimama
寝込んだんですね…
軽い方が気分が少しは楽ですよね😢
退会ユーザー
上の子に構ってて忘れてる方が多いのかもしれません😅吐いてると心配そうに走ってくるので…
横になりたいって時は横になれるならなってた方がいいと思います❤️無理するとまたひどくなるので…食べられるものだけ食べてくださいね🤗
akimama
そんな元気ないです…汗
ありがとうございます😢💦
毎日が辛いですね…