※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぶっこ
家族・旦那

愚痴らせてください。今日は子供達初めての運動会。上の子は去年下の子…

愚痴らせてください。
今日は子供達初めての運動会。
上の子は去年下の子の出産とかで、1人で欠席してたから尚更楽しみだった運動会。
朝旦那が起きてきて
俺だめだ、目眩と頭痛する。
と言ってきて
ギリギリまで寝てるわ。
着替えたら元気になるから大丈夫。

寝てしまいました。
全然起きてこないから、先行くからねー!と一声かけ
LINE入れておきました。

小さい保育園なので
運動会は、12時半に終わり
LINEをみてもまだ既読になっておらず
帰宅後13時頃に起きてきました。

まだ具合悪い。
お腹空いた、とのことで
旦那はセブンへ娘と行きました。
買ってきたのは蒙古タンメンとおにぎり。
具合悪い人が辛いカップ麺食べていいのか?
と、内心思いながらみてました。

その後もまだ具合悪い具合悪いといいつつ
ペットの世話しなきゃ、と
部屋に行きました。
(カエル、トカゲ、マウス、モモンガ、ハリネズミ、ヘビ)

私の父母祖父が見にきてくれていたので、
旦那いなくてもなんとかなったのですが、

なんか
具合悪い言う割には
ペットの世話や
セブンに行くのなら、
運動会、ましてや初めての運動会。
多少具合悪くても行きませんか?
私なら無理してでも行きます。

親として自覚ないのか?

一気に私はイライラモードへ、、、

ちなみに旦那は再婚であり
娘の本当の父親ではありません。
パパになってまだ日は浅くとも
運動会に家で寝て過ごす旦那に
イライラが止まりません。。

私っておかしいでしょうか?
旦那に運動会来なかったことを攻めても
きっと
具合悪かったんだから仕方ない。
と言われて終わるだろうと思います。

あー
モヤモヤです(´-ω-`)

コメント

はなつな

はい、それだけ色々自分でできるなら、運動会も行けると思います^^;
モヤモヤしますね…
私なら言っちゃいます。

  • めぶっこ

    めぶっこ


    私も言いたいですが、逆ギレされても面倒なので😫

    • 9月2日
ゆゆゆ

うちも再婚ですが娘の行事は夜勤明けでも具合悪くても必死で参加してますよ(;´∀`)
どうしてもみたいと自分で思ってくれていないときっとそうなってしまうんでしょうね…
具合悪くて運動会行けないとか言ってるんだったら具合悪いならずっと寝てなよって私なら帰ってから突き放して言ってしまいます(´Д` )

  • めぶっこ

    めぶっこ


    そうなんですよ、具合悪いなら寝なよ言っても、たくさん寝たから眠くないとのことで、1人で起きてます。
    なら運動会行けよって思います(´-ω-`)
    てかもし私が行けなかったら後悔と自己嫌悪に押しつぶされますね!
    なんでうちの旦那は平然としてるのだろう、、、

    • 9月2日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    目眩と頭痛するときそんなウロウロ出来ないはずなのに
    眠くないからってそれだけ行動してるのがもー仮病ですって言ってるようなもんですよね(;´∀`)
    ほんと後悔しますよね!
    初めてのことなんだし毎年出来ることがどんどん増えるから来年の運動会の時に去年はこうだったなー
    成長したなーとか実感出来て嬉しいものですけどね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    ペットより我が子を大事にして欲しいですね!

    • 9月2日