
コメント

pinkcafe
ベビーカーはピジョンの1人用買いました。首座ってからは、抱っこひも+1人用ベビーカーでした。
腰が座ってから、1万円くらいの双子用の横型バギーをネットで買いましたが、体重が合計20キロまでで、今それぞれ11キロあるので、実母が縦型ベビーカー買ってくれました^_^今はそれ使ってます。
3人目考えてるので、とりあえず1人用買いました。
周りの双子ママは、新生児から乗れる横型ベビーカー使ってる方が多いです。

みつばっち
ベビーカーは一人用のB型と
双子用の横型バギーをフリマで買いました!
でも重たくて...途中で軽いバギーをフリマで買い足し実家に置いておきました(*^-^*)
入院準備は5ヶ月から6ヶ月くらいにはしてありました!
25週くらいの検診で切迫早産で明日から入院!ってなりました💦
自分の入院準備は早めをオススメします!
-
きょん
なるほど!赤ちゃんの前にまず自分の用意ですね!😂忘れてました😂
- 9月5日

あひる
私はお下がりで横並びの双子用を使っていますが、他のママさんでコンビのF2plusを使ってる方がいました!
1人用を2台連結して双子用としても使えます!
3人目の時は連結を外せば1人用になります!
触らせてもらったのですが、すごく軽くて良かったです(๑ ́ᄇ`๑)
http://www.combi.co.jp/products/stroller/f2plus/
-
きょん
調べてみました!すごいいいですね!こんなんあるん知らなかったです😍実母がベビーカー買ってくれる予定なので、早速催促してみます😁💕
- 9月5日
きょん
双子用のベビーカーって正規で買うとめっちゃ高いですよね😱旦那は縦型嫌みたいで(見えにくいし狭そう)横型ほしいんですけど、幅とるし…悩みます😱
pinkcafe
高いですよね〜(;゚Д゚i|!)
うちの縦型はこれです!写真載せました。アマゾンで3万くらいだったと実母が言ってました。
確かにそれぞれ顔を見たいので、平等にで横型派なんですが、大きくなったら縦型もアリかなと思うようになりました。横型は、幅とるし、重いし大きくて軽自動車には乗せにくいので買いませんでした。