
コメント

おけいちゃん
カレー→肉じゃが→シチュー
鍋1つ、洗い物も少ないです🙌

退会ユーザー
料理嫌いのずぼら主婦が通ります!
野菜刻むのは大丈夫ですか?
☆材料☆
ネギ3本、ニラひと束、ナス3本、小松菜一袋、ブロッコリー、アスパラガス、もやし、ロースハム、豚肉、豚ひき肉、鮭、卵、豆腐、油揚げ。
☆調味料☆
麺つゆかだし醤油、塩胡椒、味噌
☆下ごしらえ☆
ネギは薄く斜めに切ります。
ニラ、小松菜、アスパラガスは3〜4cmに切ります。
ブロッコリーはキッチンバサミでふさに分けます。茎の部分は硬い皮をむいて角切りに。
⇨種類ごとにジップロックに入れて野菜室に
ナスは野菜室に入れておいて使う直前に切ります。
ロースハムもキッチンバサミで細かく切っておきます。
1日目
●ニラ玉
⇨ニラ1/3を卵とじ。塩胡椒
●ひき肉とナスの味噌和え
⇨豚ひき肉と切ったナス2本を炒め、麺つゆと味噌で味付け
●豆腐のネギまみれ
⇨炒めたネギ1/3を麺つゆで味付けし、豆腐に乗っける。
●油揚げの味噌汁
⇨油揚げをお湯でゆすいでから切る
2日目
●もやしとニラの麺つゆ炒め
⇨豚肉ともやしとニラ1/3を炒め、麺つゆで味付け
●ブロッコリーのオムレツ
⇨ブロッコリーの茎を炒めてオムレツに入れる
●アスパラガスとハムの炒め物
⇨アスパラガスとハムを炒めて塩胡椒で味付け
●小松菜の味噌汁
⇨小松菜1/2
3日目
●鮭のホイル焼き
⇨アルミホイルに鮭、ネギ1/3、ブロッコリーを乗せて麺つゆを垂らして包み、フライパンで焼く。マヨネーズやチーズを足しても美味。
●ナスと小松菜の味噌炒め
⇨切ったナス1本と小松菜1/2を炒めて味噌味
●ブロッコリーとハムのサラダ
⇨ブロッコリーと1/3ネギをレンチンしてロースハムと和えて塩胡椒
●ニラの味噌汁
⇨ニラ1/3と卵落として
一汁三菜にしてみましたが、バラして1週間でもいいのかなー(笑)短時間で火の通る炒め物ばかりですみません(笑)
コツは皮剥かなくて良いそのまま切るだけの野菜を買ってまとめて下ごしらえしておくことと、ひき肉の日、豚肉の日、魚の日で順繰りに回していくことで考える時間を短縮することですかね〜(笑)
ちなみに私はカレーは面倒臭い料理の1つです(笑)
-
ままり
わー!!コメントありがとうございます。
いいねボタンを連打したのですが一回しかいいねできませんでした…(ToT)
たまにしか使わない調味料なども使わず、私でも買ったことのある具材ばかりでこんなにできるんですね!!!感動!
料理本だしてますか?
ほんとすごいです!- 9月4日
-
退会ユーザー
わぉ☆グッドアンサーありがとうございます😻
いいねの連打もありがとうございます😊
ズボラ過ぎて、本にするなんて畏れ多くてできません!(-.-;)(苦笑)むしろ、そんな風に言っていただけて、私が感動しました✨
らいおん☆さんも数年すればこんなのよりもっと美味しくて素敵な料理が出来るようになりますよ〜〜✨- 9月4日

たん
一日目 大量にポトフ作って次の日はカレールーいれてカレーライス三日目は残ったカレーでカレーうどん♡
お鍋1個で出来ちゃいます(ㆁᴗㆁ✿)
-
ままり
コメントありがとうございます。
お鍋1つで3日は助かります!ただ、うちは夫婦で大食いでカレーは一箱一食で食べきってしまうかんじなので超大量にポトフ作らないと3日間もたないです!笑- 9月4日

のきごん
カレー→カレーうどん→焼きカレー
結局カレー😅
-
ままり
コメントありがとうございます。
焼きカレー調べてみます!!- 9月4日

ひいらぎ
炒めものが楽ですよね!
豚キムチ‥最悪キムチだけでなんとか味になる
キムチの残りはキムチチャーハンや冷奴の具として活用
(豆腐)チャンプルー‥ほんだしと塩コショーでなんとか味になる
肉野菜炒め‥にんにくと塩コショーで味になる
細かく言えばもっと調味料ほしいですが、最高に手抜きしたいときは冷蔵庫の野菜で炒めもの、調味料計らないに限ります。
-
ままり
コメントありがとうございます。
キムチチャーハン美味しそう!
冷奴にのせたりするんですね!勉強になります!
豆腐チャンプルーもしらべてみます!- 9月4日

なおたん
むね肉のトマト煮→トマト煮のパスタ→グラタン
ラタトゥイユもこうしてます😊
-
ままり
コメントありがとうございます。
メニューがおしゃれ!!
トマト煮とかグラタンとか作ったことないです!
ラタトゥイユ!!
すごい!- 9月4日

へる
フルタイム勤務です。
ここ数日は
❶秋刀魚の塩焼き、白菜とささみのきのこ餡掛け、ポテトサラダ、味噌汁
❷豚バラ大根と煮玉子、水菜の胡麻和え、大根皮と人参、こんにゃくのきんぴら、すまし汁、五目ひじき
❸炊き込みご飯、冷製茶碗蒸し、ほうれん草のおかか和え、ゴーヤチャンプルー、大根皮と葉の漬物
コツは買い物をしたら材料をまとめて切ってしまってから献立ごとに割り振る(下茹でなど必要なものはまとめてやってしまう)です〜
-
ままり
コメントありがとうございます。
フルタイムでこんなフルコースメニュー作ってるなんて、すごいです!旦那様幸せですね!
私もそんな奥さまになりたい!
できる主婦はまとめて下準備しちゃうんですね!勉強になります!- 9月4日

さわたり
シチュー→ドリア(チキンライス作る)→オムライスにしてます✨
-
ままり
コメントありがとうございます。
ドリアおしゃれ!
おうちでドリア出てきたらテンションあがりますね!- 9月4日
ままり
コメントありがとうございます。
カレー作れます!具材も同じで3日いけますねー
ままり
前のコメントの文章の最後、顔文字を使ったつもりが、ねーっと失礼な感じになってしまって、すみません!!