
コメント

aco
筋肉が少ないと体温低いといいますよね??

ねこまる
acoさんが仰るように筋肉量が少ないのが原因だったりもします。
なので、低体温って女性に多いのかも知れません。
あとは筋肉量にも多少関係はあるとは思いますが、血行不良、運動不足、冷えですかね💡
生姜いいですよ😃✨
-
あい
ありがとーございます(о´∀`о)
筋肉には結構自信あったつもりなんですよね!
生姜は冷えとか聞いたことあります
やってみたいと思います(ノ´∀`*)- 9月2日

Maddie
上の方がおっしゃるのと、室内が冷えすぎとかはないですか?
冬場に基礎体温が不安定だった時に先生に相談したら、室内が冷え過ぎてるのも影響があると言われました。
-
あい
エアコンとか関係ありますよ(´・ω・`)?
寝るときは切ってねてるんですけど
ダメなんだすかねえ(´・ω・`)- 9月2日
-
Maddie
きってたら関係ないのか…
では、単純に身体が冷えておられるのかなぁと…
表面冷えか、芯が冷えているのか…私はお腹とか触ると冷たい感じがするのですが、鍼灸の先生は芯は冷えていないから大丈夫とも言われます。
私も元は35度代でしたが、漢方のお陰か36度超えてきています。- 9月2日
-
あい
やっぱり漢方とか飲んだ方がいいんですかねえ?(´;ω;`)
- 9月2日
-
Maddie
私はそれと、夏でも腹巻、レッグウォーマーが効いているのかなぁと。
ちなみに漢方薬は、温経湯(ウンケイトウ)です。でも、東洋医学系は一瞬では聞かないので2〜3か月したら、あっ基礎体温上がったなぁ、漢方薬飲んでるから?みたいな感じになるとは思います(笑)- 9月2日

ケイティ
私は昔炭水化物ぬきをしていたときは、35度台でした(>_<)
今はごはんもちゃんと食べてるので36度台になりましたよ(^^)v
あい
そーなんですか?(´・ω・`)
はじめて知りました‼