子育て・グッズ エルゴの抱っこ紐がお腹を締め付けて心配。おんぶはできず、良い方法は? 今妊娠5ヶ月です。 8ヶ月の娘がいて 買い物やおでかけ、ぐずった時 抱っこするときはエルゴの抱っこ紐を使ってます。 だけど、お腹が締め付けられるのでお腹の赤ちゃんに影響があるのか心配です。 おんぶをすれば一番良いのですが 娘はまだつかまり立ちがやっとで一人で立つことができないので おんぶ出来ません(^_^;) 何か良い方法はないですか? アドバイスお願いします 最終更新:2017年9月2日 お気に入り 1 妊娠5ヶ月 エルゴ 抱っこ紐 エル 赤ちゃん 妊娠 おでかけ つかまり立ち 買い物 ミシェル3号(7歳, 8歳) コメント あまじ 八ヶ月ならたてなくても、おんぶ出来ますよ!? 9月2日 ミシェル3号 本当ですかぁ? おんぶ紐 実家に置いてあるので 今度 挑戦してみたいと思います(*^^*) 9月2日 あまじ 私のやり方ですが、腰ベルトを止めて、だっこみたいに足を開いて抱えて、肩紐を両方揃えて一番短く持って片手でぎゅっと握って、少し反動をつけて腰ベルトを回しつつ背中にぐるっと子供を回して片手で持ってた肩紐にそれぞれ腕を通すと簡単です。 皆さんおんぶへの抵抗があるのか怖くて出来ないと仰る方が多いでさが、おんぶは楽なので、もし、お腹への負担が気になるのでしたら、1度おんぶを試しても良いのかな~と思います。 因みにおんぶは落としそうと言われますが、肩紐をしっかり持ってれば子供を落としません‼ 妊娠中で上の子もまだ小さいと大変だと思いますが、御体ご自愛下さいね(*^^*) 9月2日 あまじ すみません‼これエルゴでのおんぶの仕方なでした! おんぶ紐はまたおんぶ紐のやり方が違いますよね(*´∀`)♪ 9月2日 退会ユーザー 私はお腹が目立ち始めてからは肩だけのおんぶ紐にしましたよ(^-^) 肩凝りますけど、短時間だけ使ってます💡 9月2日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5ヶ月・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・赤ちゃん・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミシェル3号
本当ですかぁ?
おんぶ紐 実家に置いてあるので 今度 挑戦してみたいと思います(*^^*)
あまじ
私のやり方ですが、腰ベルトを止めて、だっこみたいに足を開いて抱えて、肩紐を両方揃えて一番短く持って片手でぎゅっと握って、少し反動をつけて腰ベルトを回しつつ背中にぐるっと子供を回して片手で持ってた肩紐にそれぞれ腕を通すと簡単です。
皆さんおんぶへの抵抗があるのか怖くて出来ないと仰る方が多いでさが、おんぶは楽なので、もし、お腹への負担が気になるのでしたら、1度おんぶを試しても良いのかな~と思います。
因みにおんぶは落としそうと言われますが、肩紐をしっかり持ってれば子供を落としません‼
妊娠中で上の子もまだ小さいと大変だと思いますが、御体ご自愛下さいね(*^^*)
あまじ
すみません‼これエルゴでのおんぶの仕方なでした!
おんぶ紐はまたおんぶ紐のやり方が違いますよね(*´∀`)♪