

みさと
私は妊娠してからうつ病になり薬飲んでますよ。
辛いと思うので行って相談してみると良いと思います*
少しでも気持ちが楽になることを祈ってます。
無理だけはやめましょう。

エキソンパイ
週数にもよるかと思いますが、私の場合は現在妊娠3カ月目で何年も前から精神科に通院しているのですがお薬は漢方に切り替えて貰いました。

☆★
何か悩んでいらっしゃるのですか❓

ママりん
市役所の、健康推進課というところに電話で問い合わせしてみてください。保健師さんが訪問してくれて、病院に取り次いでくれるはずです。
私の場合は、産後、入院先の産婦人科で症状が悪化してしまい、産婦人科から直接、メンタルクリニックに連絡してくれて、通常は初診は1カ月待ちのところ、すぐに予約が取れました。
授乳中と伝えたら、漢方を処方してくれましたよ!
また、漢方以外にも、妊娠中でも飲める薬もあります。

国三郎
辛いですよね。私も波はありますが元々パニック障害があり妊娠してからつわりがひどい時は鬱状態です。安定期は過ぎましたが私はだいぶ不安定。眠れないしたまに赤ちゃんには悪いけど病院からオッケーもらった安定剤飲んでます。胎動はまだ弱いですがあるんで少し安心です。なので無理せず精神科にかかってください。ママが辛いと赤ちゃんも辛いはずです。私のように妊婦でも比較的安全な薬をもらえると思いますよ。
コメント