
同居して旦那さんに冷めた人っていますか?同居始めた頃は、当たり前です…
同居して旦那さんに冷めた人っていますか?
同居始めた頃は、当たり前ですが二人の時間が減って寂しいなぁとか思っていたのですが、最近そんな事も思わなくなりました。
義両親(特に義母)と表向きはうまくいっていると思いますが、色々ありイライラしかしなくなりました。私は育休中で家にいるし、義両親は仕事してないので家にいるし…必然的に毎日イライラしてしまいます。なので旦那と子どもの空間になっても気持ちを切り替えることができずイライラを引きずってしまい…旦那と仲良くしようとか思えなくなりました。
実家が遠く、仕事復帰すればゆっくり帰れないので、2週間程子どもと帰らせてもらいました。その間旦那は寂しかったと言ってくれていますが、正直私は全く寂しくありませんでした…
むしろ義両親と会わなくていいので、それが何より嬉しかったです。心から子どもとの時間も楽しめましたし。
子どもが産まれて変わったのかもしれません、でも同居じゃなかったらもう少し楽しく過ごせていたのかな…?
旦那の事は嫌いではないですし、仲良くやっていきたいと思っています。前みたいに冗談言って笑いあったりもしたいです。でも気持ちが追い付きません。私はどうしたらいいのでしょうか?
- ☆こさ☆(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ふふふ
私も赤ちゃん産んでからは旦那に冷めてきましたね😅
あんなに好きで結婚したのに冷めましたね😅
義両親とは住んでないですけどでも短時間一緒にいるのでさえもいらっとしますね😅
旦那の一言一言にイライラ、冷めていく感じで。
仕事もまだ休んでていいのにって言うけどお前が生活費をくれんから働くんだろがと稼ぎが悪いくせに自分の趣味しか使わず文句ばかり言うので一気に冷めましたね。

退会ユーザー
私も同居です。
表向き義母とは仲良いですが、結構イライラすることも多々あります。
旦那のことは好きだけど、出産前と後での気持ちの差が出てきてます。
出産前の好きーーーという気持ちが産後はないですね💦
これは冷めたからなのかは自分でもわかりませんが、嫌いじゃないけど好きなとこもあるけどーみたいな感じですね💦💦
そのままの気持ちでいいんじゃないですか?笑
-
☆こさ☆
そうなんですね‼ありがとうございます(*^^*)そのままでいます‼
- 9月2日

すみれ
同居解消できないですか?😭
私も3年前、同居してました💦
義母の発言、態度に精神的にやられて毎日のように夫婦喧嘩してました😞
いろいろあって最後は義母と喧嘩して出ていきました。義母と別居して夫婦喧嘩もなくなりました✨
-
☆こさ☆
以前無理なら出ることも考えると言っていましたが、私が実際無理だと言ったら無視されました。愚痴など聞いてくれるだけありがたいのですが、もう全てが嫌になってきました。
夫婦喧嘩なくなってよかったですね(*^^*)- 9月2日
-
すみれ
無視はひどいですね💦
日中はお子さんとおでかけして、なるべく家にいたくないですね😭
ストレスが溜まるようでしたら、また実家に帰っていいと思います😌- 9月2日
-
☆こさ☆
そうですね‼でも完全同居で家事などほとんどしてもらっているので、出掛けすぎるのも気が引けて…家事もさせてほしいとお願いしてるのにさせてもらえません(T-T)
そうします‼- 9月2日
-
すみれ
そうなのですね💦あまりストレス溜めないようにして下さいね😭頑張って下さい😭✨
- 9月2日

shipo
義両親が原因ならなんとか離れるしかないですよね😭それが原因で離婚とかもったいないです!義理姉は義両親のせいで家を出て離婚するとかまで話行きましたが、今なんとか家族でアパート借りて住み、子供3人設けて幸せそうですよ
-
☆こさ☆
正直子どもが産まれたから冷めたと言うか、最優先が子どもになったのか、義両親が嫌で旦那にも嫌気が差してるのかはわからないんです…でもやっぱり自分達だけなら旦那にも優しくできるのになぁと思うことも多々あって。
そうなんですね‼確かに義両親のせいで離婚なんてもったいないですよね(>_<)- 9月2日

退会ユーザー
私はまだ子供産まれてないのですが、旦那との喧嘩はいつも義母が原因です。義母が関わってなければ、ほぼ夫婦喧嘩は無いです!
同居ではなく近所に住んでるんですが干渉が凄すぎて、子供が産まれたら…って思うと怖すぎます。
精神的な病気や身体にきてしまう事が一番心配ですが、やっぱり夫婦で仲良くしていたいですよね😭
土日は義両親抜きで出掛けたりと家族の時間はあるのですか?
それか思い切って家出て行く事は無理なんですかね?
同居をした事がないので偉そうな事は言えませんが、友達に聞くと、義母か自分が働き出して家にいる時間が少なくなったら関係がマシになったという話しも聞いたので、育休終わるまで数年だけ我慢とかですかね😭
-
☆こさ☆
うちも干渉がすごすぎます(T-T)
無理しないようにしてくださいね‼
土日休みの仕事ではないですが、休みの日は出掛けたりしてます‼
もう無理なんじゃないかと言ったときは、無視されなかったことにされました。なので限界がきたら別居か離婚を突きつけようと思っています。あと数ヵ月で育休明けるので私が仕事始まれば何か変わるかなと思っていますが、仕事に義母の子育ての口出しによりいっそうストレスが増える気もします…- 9月2日
-
退会ユーザー
なかった事にされたんですか😭本気と受け取ってないんですかね…泣
確かに仕事始まったらダブル(トリプル?)パンチな事もありそうですが…仕事場が逆に息抜きになるといいですね😭✨
身体には気をつけて旦那さんを嫌いにはならず何か変わっていく事を願ってます!- 9月2日
-
☆こさ☆
きっと助かる事も多いと思いますが、あまり人のことを考えないと言うか…良くも悪くも自分がこうだったからこう‼という考えでそこに相手がどう思うかを考えないので、暴走ぎみになるんです。余計なお世話というか…
ありがとうございます(*^^*)- 9月2日
-
退会ユーザー
その性格…全く同じでまた思わず返信してしまいました!😅
周りの友達にはそういう義母がいないので不謹慎ですが同じような義母で私がちょっと心が軽くなってしまいました💦すみません💦
お互い義母との付き合い程々に頑張りましょー😭✨- 9月2日
-
☆こさ☆
一緒の人がいて私も心が軽くなりました‼
そうですね‼頑張りましょー- 9月2日

はなこ
かなり時間がたったコメントで失礼します( ´ー`)
わたしも今日たまたま同居のことでイライラして旦那と軽い喧嘩になりました。
旦那とわたしと子供だけで住んでたらきっとこんなことはない、最近の喧嘩も自分たちのことじゃなくて家のことでばっかり…と思って同じ気持ちの方がいないかママリで思わず探してしまいました😅
お気持ちものすごく分かります!
お気持ち落ち着いた頃にコメントすみません😣💦
-
☆こさ☆
コメントありがとうございます(*^^*)
わかります‼わかりますよー(T-T)
うちは私が一方的にイライラしてるんですが、その態度に旦那もイライラしてって悪循環です…
同居じゃなかったら別のことで旦那にイライラするのかもしれないですが、正直関係ない義両親が理由でイライラして険悪になるより、自分達のことでイライラした方がマシだと思っちゃいます(>_<)
いえいえ‼次から次へとイライラするので落ち着きません‼笑
なのでコメントもらえて嬉しいです(*^^*)- 9月12日
-
はなこ
こんな時間たったコメントに返信ありがとうございます✨
わかりますー!!わたしも一方的です(笑)
やっぱり今まで他人だった人たちと住んで色々我慢してるのはこっちですからねー😂旦那にも気持ちわかってほしいです…
いつか同居関係で自分が黙って出ていってしまうのではないかと自分のことながらハラハラしてます(笑)- 9月12日
-
☆こさ☆
こちらこそありがとうございます(*^^*)
そうですよね‼はなこさんは義両親と同居ですか?
男の人は自分の親だからわからないですよね…旦那様話は聞いてくれますか?
わかります‼私なんて同居始めて2ヶ月くらいで夜中出ていこうと荷物まとめましたよ(^^;笑- 9月12日
-
はなこ
完全同居です😅
話は結構聞いてくれる旦那です。優しい旦那です。だからこそ辛いです(ToT)
自分に嫌気がさすときも多々あります。
☆こさ☆さんのようの同じ境遇のかたと話せて楽になります✨
荷物まとめたのに思い止まれたのがすごいです😂- 9月12日
-
☆こさ☆
完全同居本当に辛いですよね。話聞いてもらえてよかったです‼
うちも話聞いてもらえるのでありがたいですが、義両親にイライラしてるとそれでも愛想がつきそうで…
私も話せて嬉しいです‼
旦那にバレたんです(^^;
後は子どもを置いていくことができなくて…
義母の母親面がすごくて、ただでさえ無い母親の自信がなくなってしまって…最低な母親だと思うのですが、子どもも私がいない方がいいと思って一人で出ようとしたんです(>_<)- 9月12日
-
はなこ
分かります!仲良しでいたいのに嫌いになってしまいそうで怖いですよね(´・_・`)
同居してて色んなことがあると全てにおいて自信なくなっちゃいますよね😥
でもやっぱり子供はお母さんが一番ですよ!
ばーちゃんがどんなに母親ヅラしても子供はお母さんが大好きです。
私自身が小さい頃そーでしたもん(^^)
ばーちゃんがどんなに構ってきてもやっぱりお母さんが一番大好きでした。
☆こさ☆さんもイライラしたり自信無くしたりするかもしれないですけどその時は愚痴ってたくさん発散しましょ ´ω` )/- 9月12日
-
☆こさ☆
そうなんです‼仲良くしたいとかそういう気持ちがなくなりそうです(>_<)
ただの同居人になりそうで…
そうですよね‼ありがとうございます(*^^*)
それからは家出るなら子どもも一緒にって思ってます‼
はい‼お互い溜めないように愚痴りましょう‼- 9月12日
-
はなこ
お話出来て良かったです(^^)
ありがとうございます❤- 9月12日
-
☆こさ☆
私もです(*^^*)ありがとうございます‼
無理しないでくださいね‼- 9月12日
☆こさ☆
それは冷めちゃいます(T-T)人の旦那様にすみません…
私は旦那にイライラとかではないのですが、義両親へのイライラが大きすぎて、旦那の相手してられない‼って感じです(>_<)
ふふふ
いいえ☺共感できる人がいてよかったです😁
そうですよね😅
義両親に気を使っていらいらするのに旦那の相手なんざ出来ないですよね😅
しかもお子さんいるのに😅
☆こさ☆
ありがとうございます‼
そうなんです…うまく気持ちを切り替えて子どもと3人の時は楽しく過ごせるといいのですがそれもなかなかできず…