

退会ユーザー
確かに大根やブロッコリー、玉ねぎ、ほうれん草、キャベツもあがってました。
あまり値上がりしてない野菜類を購入してます。

shino.0305
野菜値上がりしましたよね😭私も値上がりしてない野菜や、あと見切り品を見つけて購入しています!
ドライブがてら道の駅に行ったら安く買えたりします✨

ママリ🔰
雨が多かったから野菜たちが生育不良とかなんとか……💦
あまり値段が変わらない野菜を選んでます。キャベツは主人が大好きなので多少高くても買います。あとはもやしとかきのこ類、根菜類かな……😅

退会ユーザー
ほうれん草を食べたくて買いに行ったら400円でした(笑)しょうがないので、旬の安い野菜を使い回してます!

るなたな
近くにある産直で安いものを買ってます つるむらさき100円、もろへいや120円など キャベツ今までだと80円で買えてたのが120円とちょっと高いです

産後ダイエッター
思いました(´・ω・`)💦
なす、おくら値上がりしてました💦💦

♡mama♥
うちもきのこ類と根菜多いです💦💦
あとは冷食安い日に冷凍ほうれん草や枝豆 カボチャなど買っています😄
きゅうりとか玉ねぎも今年はあんまり安くならなくてスーパー行っても買えないときあります😂

ね子
この夏は雨が多く日照時間が少なかったから野菜が育ってないみたいで高くなってるんですね!農家の人は高くせざるを得ないと言っていました。
安売りの日に大量買いしています(笑)

*はぐ*
まとめて返信で失礼します😭
様々教えてくださりありがとうございました😢やっぱり値上げしてるんですね😫農家の方の経営もあるし、仕方ないですよね😥
かさましや安いもの使用してなるべく栄養多くてお腹いっぱいになるように工夫します😵
コメント