
コメント

ゆ
まだでてないですね、、!
給食ででてるんですか?

青いおうちのまま
うちは幼稚園なんですが友達が保育園に通っていて小さい頃から大丈夫なの?って思うものたくさん出てるって聞いた事あります😅💦
食事に気をつけてやっているとなんか心配になりますよね💦
-
パンだ
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
保育園からは、
「離乳食も完了するからもう食べてもいいんですよ!」といわれました😅
揚げ物のとんかつはさすがに…と思いましたが、みんな普通に食べてるようなんです😅
保育園で色々食べさせてもらえるのはありがたいですが、びっくりしました😵- 9月1日

いけ
私は食べさせた事なかったですが、いつの間にか保育園で食べてました。(笑)
カツとか磯辺揚げとかエビフライとか。(笑)
-
パンだ
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
エビフライはエビにアレルギーがないとわかってから出されているのでしょうか⁇
お恥ずかしながら離乳食でもまだエビを使ったことなくて😂💦- 9月1日
-
いけ
保育園から、エビ、カニ、ホタテ、イカは、1歳なるまでに食べさせてくださいと言われました!
病気やらなんやらで遅くなってしまいましたが、食べさせるまでは除去食を出してくれましたよ!- 9月1日
-
いけ
間違えて下に返信してしまったので仕切り直しで。(笑)
今月の保育園の献立の一部ですが、普通にカツでてます!- 9月1日
-
パンだ
1歳までに食べさせてと言われたんですね‼︎😳✨
わたしも甲殻類はアレルギーあるから保育園でも給食に出すときにアレルギーになると困るからと言われ、お家で食べさせて大丈夫だったら教えてくださいねと言われました🙆
メニュー表見せてくださりありがとうございます‼︎😊✨
チキンカツありますね‼︎
やはりだんだんに食べさせて行かないとですね😊‼️
保育園のメニュー表みながら、家でも食事作ってみます🍽✨- 9月1日

ぱん
うちの保育園はメインに揚げ物は無いです!!
揚げ物に限らずこれも食べれるの!?って物多いです(笑)
旬の物がよく出るので8月はゴーヤとか出てました😂
なので先月の揚げ物は副菜でゴーヤのかき揚げがありました!
-
パンだ
回答ありがとうございます!
そうなんですよね💦
びっくりしますよね😵💦
うちは離乳食もあまり食べずで、断乳してからやっとごはん食べるようになり、1歳でいれた保育園のメニューに驚きを隠せません🤣
だんだん食べれるように慣らしていくしかないですかね😅✨- 9月1日

みゆ
うちの保育園はほとんどメインに揚げ物はないですね…
献立を見てみたら納豆の磯辺揚げとおからナゲットくらいでした。
おやつにノンフライポテトがありました。
-
パンだ
回答ありがとうございます!
おからナゲットおいしそうですね😊✨
ノンフライポテトも体に良さそうだし😊
だんだんと食べれればいいですもんね💕- 9月1日
パンだ
回答ありがとうございます!
はい!出てます😅
わたしのレパートリーが少なすぎるのもいけないんですが、給食のメニュー表みて焦りました😵💦
ゆ
えええ!そうなんですね😱
わたしも今月から幼児食になるので
献立表改めてみてみたのですが、、揚げ物はなかったです😢💦
わたしも同じです!
レパートリー少ないのも悪いなと思いつつも、揚げ物などはまだ手がでないです、、😩
パンだ
揚げ物ないんですね😱💦
保育園によって違うのですね…😂
揚げ物とか、他にもいっぱい食べさせないといけない食材あるのでプレッシャーです〜🤣💦笑