
コメント

ザト
11/30頃から1/19までを有給消化するということですか?
ザト
11/30頃から1/19までを有給消化するということですか?
「お金・保険」に関する質問
お子さんが単純に4人以上の方って世帯年収そんなに高いんですか?😭 また、子供が多ければ多いほどお金も必要だとは思いますが、手もかかりますよね?洗濯や食事の量も人数多いと増えるし、習い事もしてたら送迎とかもそれ…
みなさんどうやって生活してますか?💰笑 最近物価上昇本当にすごいじゃないですか… みなさん正直どうやって生活してるの?って思ってるんですが…。 家のローンや家賃…おかしいくらい高い光熱費… 月々どのくらいで生活し…
うちは4人家族で子どもはまだ未就学児の子と3ヶ月の子です 固定費や水道光熱費などを抜いて、食費や日用品などの生活費が1ヶ月10万はかかります.旦那が飲み会2.3回などある月は10万〜15万 みなさんは食費、日用品、外食…
お金・保険人気の質問ランキング
ha
お返事ありがとうございます!
1月20日に退職なので、11月30日から1月20日までを有給消化する予定です💦
ザト
それなら有給を使わない日が産前はなさそうなので、出産予定日から遅れない限り、産前分の出産手当金は受け取れず、産後分のみとなります。
30日もあるなら、12/8までを有給消化すれば、満額もらえますよ♡
ha
ご丁寧にありがとうございます( ; ; )
産前分は頂けないけれど、産後分は頂けるのですね!
一応、受給資格はあるので安心です...。
本当は満額頂きたいのですが、上司にできるだけ長く働いてと言われてしまいこのような状況に💦
頂けるだけありがたいので、体調を気にしつつ頑張ろうと思います。
教えて下さってありがとうございました😊