
コメント

☺︎
来月ありますが、親の服装は特に言われてません。さすがにジャージは非常識だと思います🤣

ぴーち
私も一緒に参加する形だっのでスカートは避けて、動きやすい格好でいきました!
普通にガウチョとかジーパンが多かったですよ(^ ^)
祖父母も一緒に来てる人もいましたよ(^ ^)
-
asamii
やはりパンツスタイルでいいですよね✨
祖父母参加多かったですか?- 9月1日
-
ぴーち
祖父母参加多かったですよ(^ ^)
- 9月1日
-
asamii
両親だけより祖父母も参加も結構いるんですね!
うちは私も旦那も両親は少し離れた場所に住んでいるので声かけようか悩んでいます😣- 9月1日

匿名
保育園の運動会、3回済です。
うちも地域の体育館ですが、
親は動きやすい服装、女性はスカートではなくパンツスタイルで、程度ですねー。
あ、パパは最後にリレーがあるのですが、出場される方は、いわゆるランニングスタイルっぽいスポーティーな服装の方はいらっしゃいます。
ママはそこまで真剣な競技がないので(笑)
うちは、祖父母かなり多いです!
場所取りでかなり早くから体育館前に並んでますし。
両家のジジババってのは少ないですが、どちらかの祖父母が見にきてる感じですかね。
ただ、園にもよるでしょうから、参考までに、、、
-
asamii
3回も参加されているんですね💡
うちは今年から保育園はいったので今回が初めてです😊
パパ参加のリレーあるんですね!
今日プログラムきたのですが、うちのとこは保護者参加の一つしかないので、たぶん両親どっちか参加だと思います✨
祖父母参加多かったんですね!
旦那がシフト制のお仕事で今月も明日親子レクがらあってお休みとってもらったので、もし来月はお休みとれなそうならわたしの両親も来てもらおうか考えてます!- 9月1日
asamii
そうですよね💦
普通にデニムとかパンツでいいですかね?
両親だけ参加予定ですか?