
コメント

suu♡
2歳1ヶ月差の姉妹です(*^^*)
学年も二学年差です!
今3歳と1歳ですが、
姉妹って事もあってか凄く仲良しでいつも一緒に遊んでます♪♪
赤ちゃん返りも無かったので、全然大変とか無かったです*ˊᵕˋ*

あるちゃん
5歳差3人です。
自分のことは自分で出来る年齢だったので、だいぶ楽でした。
ただ、遊びはある程度すると全く違くなるので、1人っ子1人っ子感はちょっとあります。
-
ぽぽちゃん
返信ありがとうございます!
5歳差くらいだと上の子が下の子の面倒を見てくれたりもしますか?
確かに自分のことをできる年齢差だと1番下の子を見てあげれますよね^ ^- 9月1日

みかん
今2人目妊娠中で年子の予定です😊
私も生後8ヶ月くらいから妊活しました~
よかったのはつわりの時期に離乳食だったので食事回数が少なかったこと、冷凍ストックで乗り切れたこと、私が寝ながら家の中でも遊べたこと、昼寝があるので一緒に休めることです!
デメリットは抱っこちゃんで言葉が通じないことですかね💦
産まれてからヒーヒー言ってるかもしれませんが、チビ2人並んだとこを想像して今から楽しみにしてます(*^^*)
-
ぽぽちゃん
返信ありがとうございます!
妊娠おめでとうございます❤︎
つわりの時期のこと考えてませんでした!(O_O)
確かに冷凍ストックで乗り切る方が普通のご飯を作るより負担減りますよね!
2人並んでるの可愛いですね😍
元気なお子さんを産んでください❤︎- 9月1日
ぽぽちゃん
返信ありがとうございます^ ^
姉妹仲良し可愛いですね❤︎
2歳差だと大変かと思ってたんですけど、そんなこともないんですね!
上の子はイヤイヤ期もないですか?
suu♡
私も大変だと思って覚悟してましたが、全然でビックリでした(笑)
下の子の保健師訪問の時に上の子を見て聞き分けが良くパパとママを使い分けて上手く自分の気持ちも発散させられてるから赤ちゃん返りしてないんだと思うと言ってたので性格の問題だったのかもしれません(^_^;)
イヤイヤ期って程のものもほぼ無くです(><)
ワガママは全部パパに言ってたので、下の子の育児の邪魔してきたりもしなくむしろお手伝いしてくれてます♪♪
ぽぽちゃん
なるほど!
確かに性格にもよりますね!
❁Hana❁さんのお子さんはお利口さんですね^ ^
2歳差でもその子がうまく発散できていたらイヤイヤ期や赤ちゃん返りもないんですね!
すごく参考になりました!