旦那に家事育児の協力を求めたいけど、当たり前のことをしてほしいだけ。疲れている女性の相談です。
あれー、、、
旦那って頼っちゃいけないんだっけ?
家事育児って全部女性の仕事?
もちろん育児にそんな悩みはないけど、
そんなに大きな子供(旦那)と赤ちゃんとって
なかなかそんなにうまくみれないよ。。。
ちょっとだけでもさ、気をつかってくれたってもいいやん。
なんでそんな全部やるのが当たり前って思ってるの?
あなたが休みの時は休みだし、私はいつも通りの家事育児。
朝も3時間とかおおく寝かせてあげてるよね?
出勤の準備するくらいにはおこしてあげてるよね?
お弁当もあるし。
だったらさ、言われないで当たり前のことだけはやって欲しい。缶飲んだら手を切ると危ないからちゃんと捨ててほしい。危ないものは出しっぱなしにしないで欲しい。
せっかく寝かしつけたのだから、起こさないでほしい。
食べたら片付けるとか、そのくらいのレベルのことなのに。
出来ないからいってるのに。毎日怒ってばっかって。
私だって言いたくないさ。だからやってよ。
もう沢山言いたいことはあるけど、
まだまだいっぱいあるけど、、
なんかもう本当に疲れたな。
- ゆうあ(^O^)/(6歳, 8歳)
コメント
mm
旦那ってほんとそーですよね、
いつになったら自覚もつんだろうって 笑
寝かせる時ももっとねばれよ!って
おもうし、あたしだけが親じゃないし
って私もよく思います!
みっちょ
うちの旦那もですよ。
まだこどもは産まれて間もないですが、
抱っこしてても 俺の抱っこじゃ寝ない。代わってってすぐいってきますし。俺の抱っこじゃってどういう意味なんですかね。
女ばっかりストレス溜めてバカみたいですよね。あまり頑張りすぎないでくださいね
-
ゆうあ(^O^)/
それ分かります!
俺じゃないって、、、諦めるからでしょって思います、、。寝かしつけるにしても遊ぶにしても、求めているやり方がそれでないのなら、いくつも探してやって欲しいことをやるべきだと思います、、、。本当に困ったもんだ、、、。- 9月2日
いーぶる
うちの旦那もそーでした😐
イライラが限界迎えた時にブチ切れました😂
そしたら『俺は家族を養ってやってんだ‼️文句あるなら同じ様に稼いでから言ってこい‼️』ってキレられたんで『養ってやってる?なら私が稼いでこればあなたも家事も育児もしてくれるんですね?じゃあ私に仕事させて下さい。あなたが安心して仕事出来てるのは誰のおかげですか?自分だけで仕事、子育て、家事出来ますか?出来ないからお互いやれる事をやってお互い助け合うんですよね?
私はあなたに養ってもらってるかわりにあなたが全力で仕事に打ち込める様に家事をします。
だけど子育ては別です。
子は1人では作れませんよね。
あなたも私も望んだ子。
なら子育ては2人ですべきでは?
子供は母親が育てなきゃいけないわけじゃないです。』
って言ってからコロッと人間変わった様に色々やってくれる様になりました😂
-
ゆうあ(^O^)/
すごい!それで変わったようにやってくれるならありがたいかもですね!笑
うちはそうやっていっても、すぐ忘れちゃうんで、次の日にはまた全部私の仕事になります、、、。笑
結局うちは私の収入がないと、やっていけそうにないので、私も今後働きながら家事育児をするとなると、、。
先が思いやられます。- 9月2日
ハラ
どこも一緒〜😂笑
でっかい長男うちにもいますよ
全然可愛くない長男😂
家事は全部やるけど育児は違いますよ!
旦那さんお休み週2であるなら、どっちか1日見てもらっといてゆうあさんお出かけ出来ないですか?
片づけというか、食器下げるとか、洗濯物をカゴに入れるとか、それぐらいのこと言われんでもしろやって感じですよね😭
旦那からしたら、それぐらいのことやってよって感じなんかな💢それも腹立ちますよね😅
-
ゆうあ(^O^)/
本当にでっかいおじさん長男は可愛くないです!笑
1人でお出かけっていうのも、特に私はしたいって気持ちはないんです、、珍しいことに。笑
というよりは、ご飯作ってる時くらい何も言わないでも遊んであげたり、危なくないか見ててほしいのです。
旦那がいる時でも、ぐずった時は片手に子供に、片手で料理っていうのに腹が立ちます。
そうなんですよ!
食器とかも危ないからすぐに下げてほしいのに、下げない時とか、下げても忘れていくつか残っているときは本当にイラッとします。本人はやった気でいるので。笑- 9月2日
-
ハラ
もう諦めと慣れですよね😂笑
そうせんとやっとれん😂
そうなんですね〜〜!
私も基本そうなんですが、やっぱりたま〜〜に1人で自由にって思ってしまいます😭エライ!
そうなんですよね!言わな動かんって言うのが、使えん新人か⁉︎って思います😭
むしろ子供と2人きりの方がストレス溜まらんし😂
亭主元気で留守がいい、とは昔の人はよく言ったもんです笑- 9月2日
ゆうあ(^O^)/
コメントありがとうございます!
本当にそうなんです!!
もう少し自覚を持ってほしいです。
そして、私はあなたの親じゃない!笑